先にトレーニングマッチのことを書いてしまいましたが、12時からのチャリティーマッチも観ました、もちろん。「チカラをひとつに。-TEAM AS ONE- 2011Jリーグ 東北地方太平洋沖地震災害復興支援チャリティーマッチ」、アビスパは“レベスタ”でサガン鳥栖と試合をしました。
選手たちの他、両チームのサポーターも一緒に募金活動をしたりするなど、これまでとは違った雰囲気の“レベスタ”。まず何よりも被災地の方々のことを思っている、というのが伝わってきました。
試合の方は、リーグ戦での先発メンバー? と思えるチームについてはこのところ勝っていなかったので、どういう闘いになるのかだいぶ気になっていたんですが、前半のうちに鳥栖に先制を許すという展開。
ボールを持たれる時間も多くて、どうなることかと思ったけれど後半には攻撃の場面も増えてきて、終わってみれば、3-2と逆転勝ちでした。今日は写真をもう1枚。上に載せたのが試合前の分ですが、試合後の分も撮っていたのでそちらも載せておきます。
選手たちの他、両チームのサポーターも一緒に募金活動をしたりするなど、これまでとは違った雰囲気の“レベスタ”。まず何よりも被災地の方々のことを思っている、というのが伝わってきました。
試合の方は、リーグ戦での先発メンバー? と思えるチームについてはこのところ勝っていなかったので、どういう闘いになるのかだいぶ気になっていたんですが、前半のうちに鳥栖に先制を許すという展開。
ボールを持たれる時間も多くて、どうなることかと思ったけれど後半には攻撃の場面も増えてきて、終わってみれば、3-2と逆転勝ちでした。今日は写真をもう1枚。上に載せたのが試合前の分ですが、試合後の分も撮っていたのでそちらも載せておきます。
