goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

30日のKCL

2010年05月30日 | Jリーグ 0807-1107
13時から行われた九州チャレンジャーズリーグ、サガン鳥栖戦。スタンド席はぎっしりと言っていいくらいの人出。多いだろうとは思っていたけれど、想像以上でした。午後ということで、陽射しの厳しさも覚悟していたんですが、風があまりに強くて陽射しの方はほとんど気になりませんでした。いつもより一段と風が強かった、のは確かです。

試合は、ひとことで言って、いい試合でした。集中しているというか気持ち入っているというか、どの場面のプレーも良かった。そういう試合は、こちらも引き込まれるし見ていても思わず力が入ります。

内容としてはちょっと昨日の徳島戦と似たような感じで、前半25分くらいに先制。とはいえ、出だしは押し込まれてまずは守備の時間、そのあと徐々に巻き返して、といったところでの得点でした。決めたのはキョウヘイくん(大山選手)、ヘディングでのゴールでした。

後半は、どちらかというと攻撃は鳥栖の方が目立っていたかな、と思います。が、昨日と同様、粘り強く守り切って最後まで失点することなく試合終了、やはり1-0での勝利、となりました。

その後半、残り10分くらいだったでしょうか。ジョウゴ(城後選手)が途中交代で出場! 今年のユニでプレーする姿、とそれだけでもう胸がいっぱい。ようやく出られるようになったとうれしい反面、本当に大丈夫なのか、また悪くしたりしないだろうかと、少しだけハラハラしながら見ていたのでした

しかし、やっぱりうれしい。今日は特に、見に行けてよかったなぁ、とつくづく思っているところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする