今日から5月。ちょうどいい区切りかなと思って、“雁の巣”へ。TRMやKCLなど、何らかの試合のない一般の練習日に、初めて行きました。15時10分くらいに着いたら、選手はランニング中でした。ピッチの周りだけじゃなく、中も対角線上とか。2、3人一緒だったり、ひとりでだったり、ゆっくりのペースで。
意外、というほどではなかったけれど、今日のところはけっこう緊張しました。見ているだけとはいえ。それと、しだいに増えたものの、思ったより見学者は少なかったです。土曜日なので、もっと多いつもりだったんですが。
全体の内容は、初めて見たのでどこがどうとか比較のしようもないし、単に新鮮でした。雰囲気としては、想像していたよりは淡々としていました。いちばん印象的だったのは、監督のよく通る声とその指示でしたね。次によく声が聞こえたのはカミくん(神山選手)かな。
それから、ノリちゃん(山形選手)。ゲームには加わっていなくて別メニューだったけれども、ランニングしていたし、ボールも蹴っている姿を見ることができました。どんな状況なのか気になっていたので、ひと安心。行ってよかった、と思いました。
意外、というほどではなかったけれど、今日のところはけっこう緊張しました。見ているだけとはいえ。それと、しだいに増えたものの、思ったより見学者は少なかったです。土曜日なので、もっと多いつもりだったんですが。
全体の内容は、初めて見たのでどこがどうとか比較のしようもないし、単に新鮮でした。雰囲気としては、想像していたよりは淡々としていました。いちばん印象的だったのは、監督のよく通る声とその指示でしたね。次によく声が聞こえたのはカミくん(神山選手)かな。
それから、ノリちゃん(山形選手)。ゲームには加わっていなくて別メニューだったけれども、ランニングしていたし、ボールも蹴っている姿を見ることができました。どんな状況なのか気になっていたので、ひと安心。行ってよかった、と思いました。