goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

得点と失点

2009年07月28日 | Jリーグ 0807-1107
昨日はスタジアムのことを中心に書いたので、今日は第30節の、試合のことについてもう少し書いおこうと思います。前半はどちらも慎重というか、守備も攻撃もひとつひとつ確実に、といった感じでした。試合が動いたのは後半に入ってから。

ヒデヤくん(岡本選手)のシュートは、比較的近い位置で見ることができたんですが、ボールが最初にバウンドした瞬間は、あらら~と思いました。枠の上に飛んで、ネットに乗っかりそうに見えたので。

が、ゴールエリアの中に落ちたかと思うと、次の瞬間にはネットを揺らしていました。今度は、えーっとびっくり。いろんなことがあるものです。次の得点もまたよく見えたんですが、ジュンくん(鈴木選手)のクロスがそのまま入ったように見えました、確かに。

でもやはり、ジャンボ(大久保選手)のプレーがあってのゴール、ではなかったかと思います。そして、高橋選手が決めた、あっという間の3点目。気持ち良かったです。

と、ここまでは得点が続いたんですが、そのあとは失点が続いてしまう、ということに。3点リードしたことで守備の気持ちが強くなり、それが相手にとっては思いきり攻撃できる状況になってしまったように見えました。

守り抜くのではなく最後までゴールに向かって、逆に相手に守備をさせる形で時間が過ぎていく、というふうにはいかなかったのかな、と思います。しかし、1点差まで詰め寄られたものの、そこで試合終了。勝ててよかったです。

写真、今日はゴール裏の席が写っているものを。写真でもわかるかと思いますが、KK WING(ケイケイ ウィング)、観客席への出入り口が多いスタジアムでした。そして、通路がぐるりとひと回りできるようになっていたので、歩いてみては出入り口からちょっと写真を、というのが可能でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする