goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

3位決定戦

2008年02月11日 | Jリーグ 0709-0807
天気に恵まれました。寒さも緩みました。行ってきました、北九州招待サッカー大会。10時30分開始のアビスパ対北九州学生選抜、遅れずに行けるかどうか心配でしたが、JRやバスの乗り換えもほとんど待ち時間がないくらい、とても順調でした

アビスパの先発メンバーは昨日とだいぶ違っていて、内心驚きました。でも、うれしかった。特に、北京五輪代表世代の中村選手、田中選手、柳楽選手、城後選手が同時にピッチ上にいる、一緒にプレーしている姿を見た時には。

今季は、この先ずっと見られそうとはいえ、今年初めて観戦するアビスパの試合から見ることができたのには感激。それに、試合も開始後9分に田中選手がゴールを決めたかと思うと、その後どんどん得点を重ね、終わってみれば11-0と、大量得点での完封勝ちでした。

黒部選手がダブルハットトリックと、いろいろなゴールシーンを見ることができました。田中選手もハットトリックを決めただけでなく、見事なアシストを見せてくれました。

力の差があったからだとは思いますが、アビスパがこんなに点をとって勝つ試合は、私としてはこれまで見たことがなかったです。昨日行きたかったのに行けなくて、何とか頑張って今日ようやく今年初めての観戦を果たした、のも幸いした形です。

早く家を出なければならなかったのはちょっと辛かったけれど、今季から加入した選手の姿、プレーも見ることができて、本当に今日は楽しかった 今日はもう、ただ単に楽しみました。しばらく生観戦から遠ざかっていたことだし、観に行けただけで今日はOK、という感じです。とにかく、選手の皆さんに会えてうれしかった、そればかりです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする