goo blog サービス終了のお知らせ 

樹間暮のきまぐれライフ

ゆったりと・・・残りの20年は過ごせそうにないけれど、きまぐれな日々の生活を少しだけでも記憶の底に残しておくきっかけに。

雪のカーテン

2011-01-29 10:12:01 | 日記
九州霧島が噴火した。
火山灰で町中薄暗い。
日中の光をさえぎるほど、空気中に灰の粒子が混じっているということ。
その量たるやすさまじい

雪が降る
雪の降る密度のよって景色が消しさられる、ホワイトアウト

雪が縦じまに降ったりオーロラのようにうねりがあったり
濃淡に動きがあり、風にふかれてカーテンが揺れ動くか如く。

雪の大きさにも因るが、その量たるやこれまたすさまじいのだろう。
雨がこれだけふれば、洪水になってしまう量ではないか?
雪だから、ゆっくり解けてやがてまた水になり
私達に恵みをあたえてくれる。

暑かった夏にたくさんの海水が蒸発し
その水分がこうして冬にたくさんの雪を降らせるのだろうか。
地球の循環、人間の力・英知?ではどうすることもできない。
         

とはいえ、こんな風景の中を歩いたり走っていると
どこかほっとするのは、やっぱり私の前世雪女かな・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しい写真ですね (中川輝光)
2011-01-30 10:13:59
美しい写真ですね、夜景は難しく、雰囲気が容易に撮れないものです。あなたの写真にはそれがあります、いいですね。
返信する
ありがとうございます。 (樹間暮)
2011-01-30 22:03:03
中川様

写真をお褒め頂き、恥ずかしいです。
なんの設定もせずに撮った写真です。
偶然のなせる業です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。