たまに何が問題で壊れたりするのかわかんない時がある。
散々合口がどうのとか、クリアランスがとか。
自分のカタナは現在古いワイセコピストンで816CCになってます。
当然リングも中古で張りは落ちてます。
でもナラシも済んで散々走ってますが白煙も出ないし、オイル消費も少ない。
点火カーブはこんな感じが良いと優良ネット情報を元に試したり~。
個人的には絶対無い。咳き込んだみたいに綺麗に吹けない。
色々しましたが(汗)
個人的にはカーブ4が一番トルクフルだけど5速でトロトロ走ると低速ノックが体感できます。
ダイナ2000(本体からギボシが3本出ているタイプ)ならオリジナルカーブの設定ができますのでチャレンジャーの方は無料で書き換えますよ!