+TANI 

山口県の谷口自動車というエンジン修理屋の周りで起きる出来事が中心です。

来た・掘った・送った♪

2008-12-29 20:58:37 | ボーリング moto
今日で今年もあと3日しかないそうです・・・。

緊急入院でシリンダーが昼過ぎに到着です。



GPZ900Rのシリンダーを78Φにボアを拡大しま~す。

画像は既にボーリング済みの画像ですase

どうなんだろう、このピストン。

リセスがかなり大きい気がします。



使用するガスケットの厚みを考えてシリンダーの上面を研磨しています。



みなさんもエンジンを分解する時にシリンダーの上面よりどれだけピストンが突出しているかとかバルブとのクリアランスがどれくらいあるかを確認してから加工にだしましょう♪

バルブとのクリアランスは粘土を使うといった手法もありますが簡単なのはバルブクリアランスを調整する時にシクネスゲージを挟んで1ミリとか2ミリとかバルブを多く動かすことでも確認できますよ。

夕方には年賀状などの方でごった返す郵便局の窓口に持ち込み代引き発送が完了しました。

年賀状、どうするんじゃろ、ワシhekomi


(無題)

2008-12-29 00:07:30 | ボーリング moto
今年最後の記事となるでしょう。

こんなかわいいピストンとシリンダーを相性よくさせてましたheart

今年一年はどんな年だったかといえば「なんとかなるもん。」という年じゃあなかったかなと今思えばそう思えます。

お陰様でお客さんからなんとか見放されずに済みました。

来年も自分で出来る事をコツコツやっていくという事で少しでも周りの方の役に立ちながら過ごせればと思いながらポチポチとキーボードを打っています。

本当にありがとうございました。

来年もよろしくお願い申し上げます。

来年は5日からの作業開始を予定しています。今年仕上げれなかった仕事をまず来年の初仕事として済ませていきますwink

ステムシャフトの穴加工

2008-12-28 20:59:16 | 特殊な加工
お客さんから頂いた課題実施中



ステムシャフトの入る穴をボーリングしています。

トップブリッジの方も穴を拡大しておくよう指令がありましたのでこちらもクリアできたかな?



オーナーに確認してもらい問題がなければよいのですが・・・。

世間一般では大型連休だそうですが、ウチはまだまだ年末休みには入りませんよ~。

今日も日曜返上でオイル交換サービスに広島県まで行ってきましたからpeace

明日も少しでも作業をしておかないと大晦日に酔っ払って寝る訳にはいかんけえね~。

W1ヘッドリフレッシュ

2008-12-26 05:48:38 | ヘッド修理_moto
シートカット、ガイド製作、バルブ研磨、ヘッド面最小研磨を行いました。



ガイドは朝からガシガシと無垢材から削りだしましたgood
製作したガイドと使用するステムシールです。

これの組み合わせであれば磨耗もほとんどありませんので長~く使っていただけると思います。



特にWのようにロッカーアームでバルブを斜めに押し出してしまう物はガイドに優しくありませんので鋳物系の材料の方が良いのではないかなと考えてます。



バルブも当たり面を研磨しておきます。摺り合せを軽く行ってますがあまり外よりには当たらないようにしています。バルブの厚みがあまりないので外よりにするよりは内側の本来当たっている部分で当てています。



ステムシールも組み込んで上手く入ることを確認します。スバルのこのシール、ちょっと傾いて入りやすいので注意が必要です。

ヘッドを洗浄してバルブスプリングなども組み込んで出荷です。

あとはオーナーがポンっとヘッドを載せるだけで終了です。

でもダブワンの場合プッシュロッドが上手く入らないとエンジンが回らないので注意が必要だそうです。

再始動が楽しみなエンジンが出来上がりましたkirakira2

W1

2008-12-22 19:07:08 | ボーリング moto


ミーティング中♪

オレはすっきりしたで~。
スリーブによるスタンダード再生、上面研磨を行ってますので新品にほぼ等しい穴となりましたからねpeace



鋳鉄のシリンダーの場合、母材となる鋳物材にはフィン部分の流動性だとかピストンリングに耐える耐摩耗性とかそういった性状をバランスよく取れるような工夫がなされてます。

しかし今回のようにスリーブ自体を圧入することで耐摩耗性が要求される部分がグレードアップする気がtani的にはあります。

多分、よっぽどの事が無い限りこのスリーブが磨耗するほどの事はありませんのでオーナーには安心して使ってもらえると思いますkirakira2