+TANI 

山口県の谷口自動車というエンジン修理屋の周りで起きる出来事が中心です。

PMCサマーセール

2020-07-16 21:30:00 | GSX1100S
サマーセールという事なので商品の仕入れを・・・。





これまでは4.0Jを付けてましたがタイヤのサイズを見ていると4.5Jが適正リム幅だったりするので?



これでスイングアームのどこが当たるかを確認して(4.0Jでも少し当たる部分を削らないとダメだったので)ゴソゴソします。



液体ガスケット

2020-07-13 17:39:00 | エンジンオーバーホール
私が使うエンジン組み立て用の液体ガスケット。



上はブラックエンジン用、下はシルバーエンジン用。
液体ガスケットなんでなんでも良いんでは?と思えなくもないですが!


その辺は組手の知識が問われる訳で使う物の特性を考えるとこれらの液体ガスケットはガソリンと直接接する部分には適正はそれほど高くはありません。

キャブなどのガソリンに直接接する部分には違う液体ガスケットを使うべきです。

そして液体ガスケットのほとんどが接する部分に効果が高い物が多いので例えばカワサキのジェネレーター部分のグロメット部分のシールに使うのは別の物を使ったりします。



頑固オヤジですので不具合が出ない限りこのアイテムは変わらないかな。

ビート800CC

2020-07-10 17:48:00 | エンジンオーバーホール
コロナ感染症対策で飛行機が飛ばなくなりなかなか届かなかったピストン。



Ferrea製ビックバルブ対応、フリクション製ハイカム対応をしながらのハイコンプ設定。
重量軽減のためのピストン裏面の3Ⅾミーリング加工。



狙いの圧縮比になるかの測定も怠りません。



エンジン遊びは楽しいね!