+TANI 

山口県の谷口自動車というエンジン修理屋の周りで起きる出来事が中心です。

ステムシャフトの加工

2007-07-31 21:32:51 | 特殊な加工
ステムシャフトの入替の細工を頼まれてましたが、なかなか手をつける事ができずお待たせしてしまいました。asease

なんとかうまく出来たかな~。


画像の左側にあるシャフトが元々ついていたステムシャフトで非常に細い!

これを太いのに変更する要望でした。

ネックはステムシャフトとフォークのが平行でないので固定する基準がはっきりしないのでベアリングの受け面が唯一の基準面なのでそれを使いながら治具を作りながら加工しました。

これでとりあえずお渡しできますね。smile

塗りなおし

2007-07-28 00:30:49 | エイプ・モンキー_moto

 シルバーを塗りなおすための塗料をわざわざ持って来ていただきました。clap

塗りなおした感じはかなりGOODです。



代わりにマイバイクを試乗していただきました。kirakira2

カタナは以前乗ってもらってましたので、エイプの試乗をしてもらいました。

エイプもなかなか面白いとのコメントをいただきました。

塗料もいただいたので今度はスポンサーとしてステッカーでも貼りましょうか?

バモスヘッドの不思議

2007-07-27 23:13:17 | ヘッド オーバーホール
バモスのヘッドをヘッドカバー側から見るとこんな感じに見えます。



笑われてます。clap
 そもそもこのヘッドは無鉛対応にするためシートリングを製作入替するメニューで入院してきました。古いシートリングはザグリ加工で削り込んでから要らないバルブを溶接してシバクと外れます。

シートリングは1個、1個製作となります。メーカーからの部品は当然かもしれませんが、製造廃止となってます。

シートリングを入れるためヘッドをバーナーで炙って、シバキこみます。寸法的には0.10mmほど圧入する計算で作りましたので、冷間で打ち込んでも入りますが、穴がむしれて入っては緩くなるので暖めます。またセット長を合せてシート面を削りこんでます。手間ばかりかかって儲かりません。ハイ。

 オサゲ髪のなかはフィン状の形をしていてカーボンがたまりやすそうです。
この長い排気ポートはポート研磨は不可能ですな~。

いちおうゴシゴシ掃除はしましたが、オイルが下がるといい感じに詰まるでしょう。


ヘッドの一部に謎の文字が書かれています。

多分「9B」と金型に塗型を吹いたあと削って書いてあります。金型に普通に字を書くと鋳物には反転して写ります。9日のB直(夜勤か昼勤の区別)をしているんではないかと妄想しています。

本当はどうだったかはわかりませんけど・・・。kirakira2



タイムスリップ

2007-07-25 00:24:24 | ヘッド面研
 珍しい?ヘッドが集まって来ました。

コレ

な~んだ?

分かる人はかなりマニアか?


上が2TGというのは結構簡単かもしれません。

難問はコイツでしょうね。


オサゲのついた女の子ではありません。HMと刻印がありますから、由緒正しいメーカーのエンジンです。

バモスって名前の車らしいです。


実物が走っているのを見たことはありません。ごめんなさい、不勉強で?zzz2