+TANI 

山口県の谷口自動車というエンジン修理屋の周りで起きる出来事が中心です。

F20C

2021-05-29 17:35:00 | エンジンオーバーホール
オイルクリアランスの確認。



0.025程度の指定なのでメタルを色々と組み合わせながら確認。
シビアな気もしますが?



まずは指定の値で仮組します。




ヘッドはガイド交換とシートカット。



貴重なヘッドなので余計な事はしません。



Z1などのガイド交換

2021-05-03 07:21:00 | ヘッド修理_moto
カワサキのZ1などガイドの交換費用を5月から見直します。



これまではヘッドの修理の際に8000円と費用を設定していましたが色々と方法を改善していく過程で少し変更します。

また持ち込みパーツも事前に相談が無い場合はうまく使えない事がありますので事前に相談をお願いします。

ガイド交換(旧)8000円 ⇒ 11200円

排気ガイドをポート側から打ち抜くと縦傷が付いたりヘッド側の穴が広がるケースが多いので排気側はシールが付く部分を削り取ってからリフター側からポート側に抜きます。


PAMS製ガイド持ち込みの場合)

Φ12.08とΦ12.58の2サイズが設定されています。

ガイドの下穴が吸気側がΦ12.03~12.04くらいで純正は仕上げられているのでそのままΦ12.08を入れる事は出来ないのでガイドの下穴をリーマで仕上げる必要があります。

ガイド下穴リーマ合わせ 200円/本

Φ12.58のガイドの場合は上記ガイド下穴リーマ合わせの他にガイドの外径を調整して使用します。

ガイド外径調整 400円/本

焼き嵌め後にバルブが入るようにリーマ合わせしないといけない場合があります。

ガイド内径りーマ合わせ 200円/本

持ち込みの場合は上記金額が追加で発生しますのでご注意ください。