+TANI 

山口県の谷口自動車というエンジン修理屋の周りで起きる出来事が中心です。

CB1100R ヘッド修理

2011-11-29 23:27:00 | ヘッド修理_moto
1シリンダー編



シリンダーは面研+ホーニングです。研磨する量は歪が取れたら終了です。



カムチェーントンネル付近の油漏れには有効です。
2ヘッドオーバーホール

ヘッドをリフレッシュするために一番基本となるのがバルブガイド交換です。



ガイドを抜いたらそのまま新品ガイドを打ち込みたくなりますが・・・。



左が新品、右が旧。

ヘッドとの圧入部分の寸法が100分の3ミリくらい大きいです。

これだと絶対打ち込む時にステムシールの入る部分が割れます。

一度ヘッド(自分の頭も?)を冷やしてリーマで寸法を合わせてやる必要があります。

急がば回れじゃなyellow1

そして入れ替えが済むとホンダのガイドの場合は内径もリーマーで合わさないといけません。

それらの地味な作業が済むとほぼ勝負は決まりです。



面研、シートカットが終了した状態です。



シートとバルブの当たり幅は加工ツールの関係で0.8ミリとなります。





ガイドを交換したので当たりの感じもかなり良いです♪

よいCB1100Rになることをお待ちします。

Z1000系 Φ76ボア

2011-11-28 19:26:00 | ボーリング moto

手順としてはまずシリンダーを使用するスリーブの寸法に合せてボーリングします。

今回はΦ76をΦ83まで拡大です。



そしてワイセコのスリーブを圧入したら面研してツバの出っ張りを合せます。



そしてΦ71の内径をΦ76までボーリングします。



スリーブのツバの感じが薄くなった様に見えますね!

結構手間と時間が掛かりますが仕上がると一服ですyellow18goodbeer

いろいろ・・。

2011-11-25 19:17:00 | バイク

いきなり言い訳ですが・・・。

この2日間こやつに付いているエンジンにバタバタしてまして、加工の方がなかなか進んでいません。

段取りは進めていますが・・・。



Φ76用のボアに対応するようなシリンダーを加工したり。



Z2のミッションをバラバラにしてWPC加工に出したり。



CB1100Rのガイドを交換してふと内径もリーマであわさんといけんと気が付いてみたりとバタバタもいい所です。

そしてBDAのシートリングを作る段取りもしたりと仕掛かりが多すぎます。

でも?



自分用のネタを仕入れてたりします。

懲りないオヤジです。

ショベル 定番

2011-11-22 21:25:00 | バイク
スリーブ製作入れ替えです。



正直リプロ品の方が安い気もします。


個人的な考えですがリプロ品と1品物で加工したものとでは違います。



使用するのはSTDピストンです。



リプロとの違いはこのスリーブの素材の良さだと考えてます。



シリンダーを4ミリ拡大ボーリング、スリーブ圧入、油の逃がし穴加工、ホーニング、面研と段取りも多くて面倒です。

でもきちんと仕上げる仕事は苦にならない気がします。

うまく行かない時はかなり滅入りますけどねyellow12ase2

Z2オーバーホール

2011-11-17 18:21:00 | バイク
2腰下分解

車体から腰下を外せばあとはこやつを2分割するだけです。



ただボルトを折らないように注意しないと余計な仕事が増えますyellow17anger

今回は1本も折れませんでした。



クランクとかは綺麗なんだけどオイルパンには結構スラッジが溜まってます。



画像をまだ撮っていないのでシリンダー周りを明日整理しますが、腰下とシリンダーはすごく傷みが少ないです。シリンダーは長期不動の錆があるのでボーリングが必要ですが距離は走ってなさそうです。

でもヘッドを見ると排気バルブガイドはガタガタです。しかしバルブは磨耗していないし、ステムシールは固くなってません。

まあ腰下が悪くないのでラッキーかな?

1分解編



点検中yellow19カムは傷みもなく良好です。

ヘッドを外すと真っ黒です。想定内です。



掃除しろといわんばかりの燃焼室。綺麗にしないといけませんね~。



ピストン周りを確認。





オイル上がりの症状は無いです。

明日は腰下をフレームから降ろします。