スタンダードボアでの修理例

特注スリーブの外径をシリンダーの下穴寸法に合わせて調整します。
シリンダーの下面も最小限に研磨します。

圧入、上面研磨、ボーリング、ホーニングまで済んだ状態です。

ピストンは初期の鋳造タイプですが特に痛んだような形跡もない。

ただトップリングは摩耗してます。リング溝が規格内なのでこのまま使うそうです。

オイルリングの上下のレールを合わすのが当時風だったのだろうか?

謎でございます。

特注スリーブの外径をシリンダーの下穴寸法に合わせて調整します。
シリンダーの下面も最小限に研磨します。

圧入、上面研磨、ボーリング、ホーニングまで済んだ状態です。

ピストンは初期の鋳造タイプですが特に痛んだような形跡もない。

ただトップリングは摩耗してます。リング溝が規格内なのでこのまま使うそうです。

オイルリングの上下のレールを合わすのが当時風だったのだろうか?

謎でございます。