
最終的に面研まで済ませたヘッド。
今回のステムシールはこちら。
頑張ってもらいます。

ガイド抜き取り&製作。
なんか朝からず~っと旋盤使ってガイドを作ってたように思えるくらい時間がかかるな~。
先は長いし。

ガイド焼き嵌め。

シートリングのザグリ加工。
入っていた銅系材料でできたリングを削り飛ばします。

シートリング製作
元々はこんな素材から削りだすの大変です。
いつになったら進むんだと怒られそうですが・・・。
丸1日かかってシートカットをしてました。
これがベストなセット長になると思われる付近でシートカットを行います。
最初にちょっと削ってカムホルダーを載せてクリアランスを確認してもう一度削るという2度手間がかかります。

バルブクリアランス調整用のシムを丸棒から削って作ってました。
直径10ミリ、高さ7ミリ程度のシムですがこれが無いとうまくエンジンが回りませんから。