+TANI 

山口県の谷口自動車というエンジン修理屋の周りで起きる出来事が中心です。

地味に

2007-05-31 05:51:01 | My Katana
ブレーキフルードを交換してました。

最近リザーブタンクのフルードの色がウイスキーに似てきてましたので換えました。

換えるとタッチが全然違う。

前回交換してから3000キロほど無駄に走り回ってますから・・・。

ただキャリパーの中は完全には抜けてないから、ホンダに行ってシール買ってくるかの~。


ムフフ♪パーツ製作

2007-05-30 21:18:08 | アメ車 V8エンジン
ずいぶんと長い間アップしていませんでしたが、Ⅴ8のエンジンを弄りはじめました。
 このバルブガイドのガタを取りたい。

思ったが最後、

やるしかない?
kirakira



 バルブガイドの中心に穴を開けます。

非常に削りやすいのでサクサク

行きますが穴が倒れないようにだけ気をつけます。

とりあえず16個の穴開け完了。


次にさりげなく?置かれたガイドとステムシール。

ガイドは国産を流用プラス追加加工で使えるようにします。ステムシールも国産流用。

バルブのステムがΦ8.6と非常に微妙な寸法なんですな。
プレスで圧入して完成っと。

変ですね。par

この文面では非常に簡単そうに見えます。

難しくはありませんが、手間は非常にかかります。


流用ガイドを圧入する穴を仕上げます。

ガイドが外径Φ14.06なので穴は閉め代5/100狙いになるように

アジャストリーマーで仕上げます。


圧入が済んだら次に流用ガイドのバルブステムが入る穴を仕上げます。

これは使うバルブに合わせて一本、一本、地味~に仕上げてました。
これを16個作るのだから結構気長にやらんともちません。

組み合わせてみるとやはり新品で製作した部分はなんかよさげ。

このバルブとガイド、スプリングをサブアッセンにしてブロックに組み付けます。次なる疑問はこのブロック本体とガイドの外周部分からのオイル下がりをどうやって抑えるかです。

あとバルブシートも無鉛対応のシートリングを打ち込むべきか?打ち込んで他にクラックがはいったらどうすえる?とか悩みは尽きません。




ブロックの穴

2007-05-29 03:26:52 | 故障例 ブロック


オイルパンへの水漏れの原因
ブロックの下部に開いてしまった穴。このブロックは乾式のライナーが圧入されていました。ブロックに穴が開き、さらにはライナーまでも穴を開けてしまいました。

これはライナー交換でOK。このエンジンは三菱重工製S4Eという型式ですが、ライナー交換後、ボーリングして内径を仕上げないといけません。

見積もりする時に入れ替え工賃だけで見積もるとエライ目に合います。good

ラジエータへの油モレ

2007-05-26 18:30:35 | 故障例 ヘッド
 ラジエータに油が入りドロドロになるという症状でやってきたHead

とりあえず軽く削ってみました。

やはりかなり歪んでます。

これではね~。




ヘッド自体の歪みは1、4気筒が削れた状態で2,3気筒はまったく削れてない状態です。

不思議なのは普通歪みが出た場合
1オイルパンに水が入りオイルが白濁する。
2燃焼ガスが冷却水系統に入りラジエータが吹く
3オイルまたは冷却水がヘッドの外側に漏れ出してくる。

こういった症状を示します。

冷却水にオイルが混ざる場合
4オイルクーラが破れる。
5ノズルチューブのOリングが破れてオイルを吸い込む。
6冷却水ポンプのシールから入る。(最近のは外部に漏れてシールがダメになったのがわかる。)
7ヘッドガスケットの当たり不良。
といった事が考えられると思います。

今回のケースでは7に該当するのでしょう。ちょっとガスケットをみるだけでは分からない症状でしたね。

オーバーヒートさせたヘッドはなんらかのダメージが出ていますからヘッドの研磨をするのがベストです。「宣伝か!(笑)」




モンキーファイナル♪

2007-05-24 18:25:04 | ボーリング moto

でけたで~。(標準語訳:できた。)
 シリンダーのスカート径の変更にともなってクランクケース側をボーリングしました。

相手がアルミなので削るのはみやすいけど固定が不安定で困る。一度途中で動いてしまい傷がケースに入ってしまった・・・。nose4ごめんなさい・・・。オーナー様。



スリーブを圧入したシリンダーはホーニングまで終了して完成。

クリアランス3/100で仕上げてピストンを入れてみると堅くてはいらん。

なんで?って思いながらピストンの面取りとかしたら軽くなった。

これでなんとかオーナーに発送できます。

どんなドキドキが待っているのかな!