TOYOTA 15Bというブロックのボーリングをゴソゴソやってました
これはトラックに載ってますが他にも建設機械や船など汎用エンジンなんでしょうね~。ちなみにボアが108Φでストロークがすごく長いです。
ピストンはいかにも鍛造という肌をしています。でもトップリングの部分に鉄製のものが鋳ぐまれていますから溶湯鍛造かもしれません。
じ~っと見てるとピストンピンボスの上側だけRをつけるような加工がされてます。
力が加わる部分なのでクラックを嫌ったのかな?
な~んて事を妄想?しながらボーリングしていましたが設定クリアランスを見て本当にコレでええんかいという設定。0.16~0.18ほど取るような指定です。
ちいとでかくないかな。経験則ではクリアランスはボア径の1割+0.02というのがウチの先祖からの言い伝えであります。それでいくと0.12~14ぐらいなんだけどね。
まあ先祖の言い伝えよりもサービスマニュアルにある物に従った方がよいのでそのクリアランスにボーリングしておきました。


ピストンはいかにも鍛造という肌をしています。でもトップリングの部分に鉄製のものが鋳ぐまれていますから溶湯鍛造かもしれません。

じ~っと見てるとピストンピンボスの上側だけRをつけるような加工がされてます。

な~んて事を妄想?しながらボーリングしていましたが設定クリアランスを見て本当にコレでええんかいという設定。0.16~0.18ほど取るような指定です。
ちいとでかくないかな。経験則ではクリアランスはボア径の1割+0.02というのがウチの先祖からの言い伝えであります。それでいくと0.12~14ぐらいなんだけどね。
まあ先祖の言い伝えよりもサービスマニュアルにある物に従った方がよいのでそのクリアランスにボーリングしておきました。
