goo blog サービス終了のお知らせ 

たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

我が家の猫額庭にも「春爛漫」がやってきた

2025年04月04日 20時07分04秒 | 暮らしの記録

毎年、この時期になると、放ったらかしの我が家の猫額庭も
1年で最も、華やかになる。
記録的な暑さの夏日になってみたり、真冬並みの寒さに戻ったり、
寒暖差が異常な気候が続いているが、
植物は、ちゃんと季節の巡りを感じて、花を咲かさせるから
健気なものだ。

一気に満開になってきたハナモモ

 

ハナズオウも

モクレンも

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 畑の草取り(草抜き) | トップ | バイモ(貝母) »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
行きつ戻りつの春 (onecat01)
2025-04-05 22:07:15
 たけじい殿

 ハナモモもハナズオウも、綺麗ですね。

 同じ「猫」の字がついていても、我が家の「ねこ庭」の花は、まだまだです。

 ハナズオウも、姫リンゴも、少しずつ咲いて、例年の元気さがありません。

アーチのバラは、柔らかな葉が茂りつつあります。私は写真が苦手なので、お見せできないのが残念です。
返信する
onecat01 さん、こんばんは、 (takezii)
2025-04-05 22:18:31
>行きつ戻りつの春... への返信、

本当に今年は、この時期、半袖になってみたり、冬物のダウンを着込んだり、油断出来ない寒暖差の日が続いていますね。
onecat01さん地方と比べると、ちょこっと、当地、開花が早いようですが、数日の違いでしょう。
庭の花も、ブログをやるようになってから、日記を兼ねて、ネタにするようになっているんです。
コメントいただき有難うございます。
返信する

暮らしの記録」カテゴリの最新記事