goo blog サービス終了のお知らせ 

たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

畑日誌 2016.06.25 ジャガイモ収穫等

2016年06月25日 19時41分41秒 | 畑日誌(見様見真似の野菜作り)

当地 昨夜から未明に掛けて ややまとまった雨が降りましたが 今日はまた 曇時々晴。
朝から 気温は ぐんぐん上がり 日中は 33℃前後となりました。
非常に蒸し暑く 畑仕事には ちょっと厳しいコンディションではありましたが 土日休日野菜作り人とて やおら重い腰を上げ 畑に向かいました。

今日の主な仕事は ジャガイモの最終収穫作業
すでに 妻が 次々と掘り起こし 食していますが 残っている分全ての掘り起こしです。
今年は 大きさでも 数でも かなり 不作でした。

遅植えの「越後白ナス」の支柱立て作業

キュウリ、ナスは 順調に採れています。

トマトは もう少しというところ、

全身汗ダク、「高齢者 畑で熱中症となり 倒れ 救急車で運ばれました」なんてことにならないように やたら 水分補強と休憩。
久し振りの肉体労働で 筋肉痛、腰痛 発症は 必至です。

 


自家製 キュウリのキューちゃん

2016年06月25日 08時47分27秒 | 畑日誌(見様見真似の野菜作り)

「きゅうりのキューちゃん」は 愛知県の東海漬物で製造販売されている 超人気、ロングセラー漬物の商品名ですが そのレシピ、作り方の類が 数多 ネット上に有ることを知りました。中には ご丁寧な動画まで UPされており 参考になります。

我が家の畑のキュウリ、今年は 早くもピークを迎え 採れ過ぎて困ることたびたび、どうしようかと思案中に、「これ、いいかも」と 妻が飛びつき 先日 早速 試作したところ それなりに 本物に近い 「キューちゃん」が 出来上がりました。
密閉ビニール袋で小分けにし 冷蔵庫に保存が出来ますので しばらくは 「自家製 キュウリのキューチャン」を 楽しめそうです。
これで 採れ過ぎた時の キュウリの利用方法が また一つ増え 喜んでいるところです。
素人が いろんなことを 随時 ネットで教えてもらえる・・・いい時代、
享受しています。

コメント (6)