今日の当地 日差しは弱いものの 湿度が高く 気だるい1日でした。
天気予報では 夕方から明日に掛けて 雨になるということもあり 土日休日限定野菜作り人とて やおら 重い腰を上げ 畑に向かいました。
(1)タマネギを全部収穫しました(2畝)。大きさ不揃い、出来はイマイチ。
(2)ナスの支柱立て。数日前から 1ケ、2ケ・・・採れ始めています。
(3)越後シロナスの植え付け。近所の畑師匠Oさんから 「新潟の実家から届いた シロナスの苗が余っているが どうか」と 声が掛かり 有難く頂戴し 20本も 植えてしまいました。普通のナスの収穫がおしまいになった後 長く収穫出来る種類です。
(4)ほとんど おしまいになっていた キヌサヤ、スナックエンドウ、グリーンピースの片付け。(3畝)
(5)ゴーヤに手。2本だけですが 順調なようです。
(6)キュウリは 1週間程前から 2本、3本と 採れています。
(7)水やり。
汗だくとなり 頻繁に 水分補給と休憩、午後2時頃まで 掛かってしまいましたが 予定した仕事をほぼ終わらせ 引き上げてきました。
疲れました。