草枕

都立中高一貫校・都立高校トップ校 受験指導塾「竹の会」塾長のブログ
※2015年10月より竹の会公式HP内にブログ移転

「草枕」の反響

2011年10月25日 14時21分27秒 | 
 まず、2011年5月31日の記事「放射能暫定基準値」についてのコメントについてです。この記事に本日付けのコメントが入っております。実は最近は、原発事故に関する記事は書かないようにしています。私は塾の先生ですから、私のブログに塾とほとんど関係ない方ばかりが集まっても困ると思ったからです。しかし、そうはいっても私の毎日読んでいる本には原発や政治の本がたくさん含まれており、時折辛辣な文章を書くこともあります。  私は、私のブログに対して、「すごいです!!!色々調べていましたが、今までで一番解りやすい説明でした」とのコメントをいただき素直に喜んでいます。  原発関連の記事をセーブしてきたので、私の知らない人たちの間で私の情報が評価されることはやはりうれしい。  翻って「草枕」を日々書くというのが~今はかなり文章を書くということにも慣れてはきましたが~なかなか大変なのです。まあ私はかなり本を読むほうだと思いますので、ネタにはあまり困らないと思うのですが、それとは別に気分が乗らない日もありますからね。  ただ会員のお母さんやお父さんが必ず読んでいるとの話を子どもたちに聞いていますので、これはこれでかなりプレッシャーですね。毎朝7時前に目が覚めて、今では血圧をまず測るのが日課ですが、それでパソコンを立ち上げます。今日何を書くかなど何も決まっていないことも多い。そういうときは、一端パソコンから離れて、本を読み始めます。読んでいるうちに私の心になにやら煩悶らしきものが湧き起こるのです。それでそういう気分になったときにすぐに「草枕」の原稿にかかります。  お母さんたちには、塾での子どもさんのようすを知りたいという思いがあると思います。それで私もできるだけその期待には応えたいと思って気をつけています。  10月になって、中学生もようやく落ち着きました。「勉強する」中学生のみが残り本来の竹の会に戻りました。9月まではいろいろ問題のあった子たちがすべて止めて悪い膿を全部出してしまったという感じです。私の体調もようやく平静に戻りつつあります。  小6は、男子2名がもっとも合格に近い位置にあると思います。女子は2名ですが、過去問全国版が思いのほか遅れています。ただ2人とも算数は悪くありません。「ミクロ・マクロ思考」の算数で、かなりの子どもたちが伸びていることがわかっています。ほかに受検の男子3名がいますが、勉強量が足りないと思います。  小5は、私立の女子が「ミクロ・マクロの思考」に取り組んでいます。小4女子も同じです。「ミクロ・マクロ」の仕上がり次第で次の指導を考えようと思って、今のところ「待ち」の姿勢です。小5男子は、合格を期待できる子がいてその伸びはすばらしく順調です。算数の理解が進めば、これから理科その他のレジュメの配布も可能となります。  今いる中1女子は、知能の高い秀才です。私はそれとなく「慶應女子をめざしたら」と勧めてみましたが、首をかしげて微笑んでいました。竹の会の今の指導技術水準なら私立難関校も十分合格できるでしょう。ぜひがんばってほしいと願っています。  今一人いる中1男子は、本年都立小石川中等教育学校に合格した子です。今は定期テスト直前で真剣にがんばっているところです。  10月の竹の会は落ち着いた雰囲気の中で子どもたちそれぞれがよく頑張っています。よかったと思います。  
この記事についてブログを書く
« 青山学院高等部 | トップ | 割り算の意味 »