「見仏」と「札所巡り」と「仏教少々」

仏像鑑賞と札所巡りと受け売りの仏教を少し

江戸三十三観音巡り、18真成院/22長谷寺/24梅窓院

2022-09-04 16:05:07 | 巡礼江戸33
18真成院(新宿区若葉2-7-8)
都営バス、品97左門町下車
前にも来たことがある。3階建てビル屋上に観音堂があるところ。お府内88にも該当する。受付にひと声伝えて、お参りするというシステム。観音堂に入ると長い間座り込む熱心な巡礼者もいたりした。小ぶりな観音が堂内にいた。密教系というのが部屋の間取りを見ればわかる。
屋上から見る風景には何年か前までは見られなかった旅客機の姿があった。数分置きに夕方の夜空に飛んでいた。(かつては西の方から羽田へ向かう飛行機は千葉房総を経由していた。)

22長谷寺(ちょうこくじ)(港区西麻布2-21-34)
都営バス、都01南青山7丁目下車
3回目くらいだろうか。10メートル級の現代風観音、麻布大観音。木目の肌、錫杖と水瓶を持つ。
江戸時代には、三大長谷観音と呼ばれていた時代があった。その後、昭和20年の戦火で観音は消失し、昭和52年、今の大観音が作られた。

24梅窓院(港区南青山2-26-38)
都営バス、黒77 北青山三丁目下車
本堂らしきところがない。ビルの中なのかもしれない。ちょうどお寺の裏の敷地で食事会が行われたりしていた。
入口を間違えたようで、食事会のウエイトレスにわざわざ、入口を案内してもらった。入口から山門にかけて、竹林が植えられていて印象的だった。小さいが金ピカの阿弥陀如来(?)も普通のお墓の中にある小さなお堂に立っていた。
写真は、山門の手前にいたお地蔵さん。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江戸三十三観音巡り、01金龍... | トップ | 西国三十三観音巡り12日目、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巡礼江戸33」カテゴリの最新記事