goo blog サービス終了のお知らせ 

なつかしもん(移ってきました)

70年代から昨日まで人によっては懐かしいと思えるものを置いていきます。
since 2004

君はもうUFOを見たか

2013-07-15 17:22:00 | ☆コレクション
立体的に写真が見られるおもちゃのビューマスターに似た「CANLOOK」

ビューマスターは円盤の台紙にステレオ写真を配したものですがこちらは縦型長方形でフィルムもつながっています。

カラー立体写真CANLOOK ビッグパノラマ U.F.O大接近!
全て作り物の合成写真のUFO写真です。



カラープロ野球立体ブロマイド おめでとう王貞治選手 756号



外箱の全面




レーザーアクティブ ニュース

2013-06-25 22:48:00 | ☆コレクション
1994年の広告。

レーザーディスクだけどレーザーディスクじゃない(?)レーザーアクティブ

この広告は「3D MUSEUM」というソフトとレーザーアクティブの宣伝です。

この「3D MUSEUM」、見た目はレーザーディスクですが普通のレーザーディスクプレーヤーでは再生出来ません。
対応のプレーヤーが必要なのです。
このプレーヤーはゲームやカラオケなども出来るマルチメディア機として登場しました。

そしてこれで本格的3D映像をレーザーディスクで楽しめるようになったのです。
(同じLPサイズの円盤に映像を記録したVHDは3D映像で先行していた)

しかし初めてプレーヤーを買う人はこれを買えば良いが、既に普通のプレーヤーを持っている人にとっては新たに買い換えるには高いし(3Dゴーグルは別売り)、魅力あるソフトが殆ど無かったというかソフトの数が少なかった。

普通のプレーヤーでも3D再生できるように出来たら良かったのになー。
普通のプレーヤーではアナグリフ(メガネで見る)方式と視差方式の立体視LDが出ています。


アニメーター描き下ろしカレンダー 1983-その1

2013-05-15 23:26:00 | ☆コレクション
月刊アニメージュ 1983年2月号付録 上半期分

付録用にアニメーターが描いたものですが、力の入れ具合が各人違うのが面白いですね。

風の谷のナウシカ 宮崎駿

魔京伝説アクロバンチ いのまたむつみ

魔法のプリンセス ミンキーモモ 渡辺浩 長谷川桂子

わが青春のアルカディア 無限軌道SSX 姫野美智

六神合体ゴッドマーズ 本橋秀之

鉄人28号 越智一裕