なつかしもん(移ってきました)

70年代から昨日まで人によっては懐かしいと思えるものを置いていきます。
since 2004

ロッテ おもしろアニメブック

2008-10-30 01:51:23 | ☆コレクション
ロッテの何かのお菓子に付いていたおまけ。
おもしろアニメブック」(全12巻)のNo.12

当時テレビ朝日で放送中だった藤子アニメ「忍者ハットリくん」「怪物くん」「21エモン」の8.6×6.1cm.全10ページの冊子。

これ自体がおまけ(ふろく)のようなものですが、ふろくとしてシールが1枚付いています。





声優アイドルの始まり 1

2008-10-21 18:57:21 | ◎芸能人・スターの
第一次アニメブームの頃、アニメファンはそれまで注目されなかった人々にも目が行くようになりました。
監督、アニメーター、作曲家、アニソン歌手そして声優も。
中でもアニメーター、声優は特別目立ちました。

声優は本当にアイドルのような扱いを受けていました。
歌を歌い、コンサートも行い、写真集まで出版される人もいました。

これはそんな中でアニメ雑誌の付録に付いたポストカードです。しかも水着姿!
裏にはこの写真に付いての各人のコメントがついています。

堀江美都子さん、麻上洋子さん、水島裕さん、井上和彦さん、三ツ矢雄二さん、中尾隆聖さん




新宿プラザ劇場ラストショー

2008-10-20 03:02:54 | ■映画館
これが新宿プラザ劇場最後のチラシになるのかなぁ。
新宿歌舞伎町、コマ劇場の隣で39年間の歴史に幕となりました。

非常に残念です。
はじめてこの劇場で観たのは「エイリアン」。以来この大劇場ならではの広い空間、音響、雰囲気に取りつかれました。
こういう本当の大劇場で観るべき映画はこの劇場を選んで観に来ました。
夏休みに観に来た「スターウォーズ シリーズ」は本当に気持ち良かった。いい思い出として残っています。

ジュラシックパークⅢ」のジャングルのシーンをを観ている時にとてもリアルな水がスクリーンの前をたらたらと流れているのが見えた。
シーンが変わっても流れている。???ase
すると「ジャーー!ジャバジャバジャバッ」とステージの上にハッキリと水がはじけるのが見えました。
前の方にいたお客さんが劇場の人を連れてきてステージの前で様子を見ていました。
上映が中断されたりするのかとヒヤヒヤしていましたが、そのまま最後まで上映が続けられました。

場内が明るくなってスクリーン上の天井を見ると一ヶ所濡れている所がありました。
この日は台風が朝に通り過ぎた日だったのです。
老朽化が始まっていたのかな?

このチラシ裏に上映してきた作品リストがあります。

でも油断していました。コマ劇場が年内一杯ということで一緒に閉館するもんだとばかり思っていたら、それが今月一杯だったなんて!bikkuri



国内第1号

2008-10-17 01:50:06 | ☆コレクション
1983年 パイオニア・ビデオディスクプレーヤー LD-1000/LD-600 カタログ

絵の出るレコード 光の時代のニューメディア「レーザーディスク

LD-1000は国内第1号モデル。¥228000
普及モデルLD-600は¥149800
まだフロントローディングではなかった。(ビデオデッキも同じでした)

ディスクは半永久的な寿命だったのですが、DVDの登場により消滅。
プレーヤーが無事に動作するならその半永久をまっとう出来るか?(実際は半永久ではなくディスクによっては早いうちにノイズが出たりしました)

VHSビデオに比べたら圧倒的な高画質・高音質で色々進化もしていきました。
ハイビジョンLD、デジタル音声、THX-LD、ドルビーデジタル5.1ch、DTS、ゲームが出来たレーザーアクティブ…。

レーザーディスクがこんなにもあっさりDVDに取って代わられるとわ! レンタル開始も遅すぎたしなぁ。
最近は○ook offでも買い取ってくれない。horori





ナショナル パナソニック ラジオ

2008-10-15 02:27:48 | ◇まんが雑誌のもろもろ
1975年頃 ナショナル ラジオ「マリン1号」「マリン122」の広告

最近はラジオを聴かない人が増えているようですが、この頃は今のi-podのようにどこにでも持って行きたい身近な品でした。

海でも川でも風呂でも聴きたい!そこでこいつです。
マリン1号」は水に浮きます。(50cmぐらいなら沈めてもOK)
マリン122」は浮かべたらスピーカー面に水がたまり音が聞こえなくなります。niko