なつかしもん(移ってきました)

70年代から昨日まで人によっては懐かしいと思えるものを置いていきます。
since 2004

デフォルメとインパクト

2007-08-31 04:09:17 | ●映画を思い出すもの 2
1970年 映画「大脱獄」のパンフレット

監督=ジョセフ・L・マンキウィッツ 主演=カーク・ダグラス(マイケルの父)、ヘンリー・フォンダ(ジェーンの父) 脚本=デビッド・ニューマン、ロバート・ベントン(俺たちに明日はない)

これだけの顔ぶれを揃えながらそれほど知られていないとおもわれる西部劇です。
面白いですよこれ。

そしてこのパンフレットの絵もいい!
このまま飾っておきたくなるかっこよさだ。この映画に思い出がなくても「絵」として面白い。
裏表紙もこんなアングルでこんなふうに見えはしないけどこの大胆な構図がいいのだ。

最近のパンフレットは値段が高いんだからもっと色んなところで楽しませておくれよ~。



アンドロイドは電気羊の夢を見るか?

2007-08-30 03:45:58 | ☆コレクション
映画「ブレードランナー」の原作本「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?

昭和44年(1969年)発行 330円。ハヤカワ・SF・シリーズの一冊です。
リアルな羊の絵の表紙の物はよく見かけますがこの表紙の物はちょっと珍しいのではないでしょうか?
おそらく裏表紙にある「ダブルデイ社版」の表紙を元に作ったのでしょう。

アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」味のある良いタイトルですねぇ。



今後発売は無いであろうビデオ

2007-08-24 03:01:32 | ◆チラシ
ビデオで見る「映画の映画」のチラシ

予告篇を収録したビデオシリーズです。
その種類は「SF」「ハリー・ハウゼン」「ユニバーサルモンスター」「007」「ブルース・リー」「レビュー」とある意味マニアック。
それが好きな人で予告篇までも好きというかなり限られた人向けの商品です。

そういう商品ですから収録されている予告篇には大変貴重なものも含まれています。

ビデオ1本あたり、長いもので55分、短い物で30分。それで16000円~12000円と今では信じられないような価格です。

DVDでも次世代メディアでもこんな形の物は出ないでしょうね。



飛び出すキカイダー

2007-08-18 04:10:55 | ☆コレクション
人造人間キカイダー」の立体写真カード

おもちゃ屋とか駄菓子屋なんかで売られていました。
一枚10円で黒いビニール袋に入っていました。
運が良く「ラッキーカード」が出れば、このカードを見る専用ビューワーが貰えた訳です。

しかしこの「ラッキーカード」!後にこれの箱に入った未開封品を見る機会があって開けて見たら「ラッキーカード」は別のビニール袋に入れられ区別されていました。

1箱に50枚。うち「ラッキーカード枚!
これをノーマルカードに混ぜるか混ぜないかは店主しだいだったんだな~。
軽くショック…。





若者のための道具

2007-08-17 02:45:41 | ◇まんが雑誌のもろもろ
少年まんが誌の通販広告 「スポーツ関係

個人的に当時欲しかった物は「アメリカ製パチンコ」です。
駄菓子屋等にあったプラスチックのY字型のものとはスタイルが違います。強力そうです。

本皮なわとび(プロ用)、ヌンチャク、スケートボード、フリスビー、ボート、テント、自転車のドロップハンドル、日焼け灯 等々範囲が広いです。

この頃はまだアメリカ製の製品も多いようです。