ボクシングレヴュー

「TM」はタイトルマッチ、階級名につく「S」はスーパー、「L」はライトの略です。

日本タイトルマッチが見たい

2002年10月26日 | その他
僕の住んでいる愛知県では、日本タイトルマッチはほとんど放送されない。
一般的にも、日本チャンピオンの名前は全く知られていないのが現状だ。
だからこのレヴューも、どうしても世界戦が話題の中心になってしまうが、
日本タイトルマッチのあの独特の空気も、僕は大好きだ。

いわゆる「一見さん」も多く訪れる世界戦とは違い、会場に来る人の
ほとんどは選手の身内や友人、後援者たちだ。それだけに非常に切実な、
熱い思いのこもった声援を送っている。選手と応援者の距離も近く、
何やらアットホームな雰囲気がある。

若い選手が日本タイトルを獲った時には、これから世界へ打って出ようと
いう者だけが持つ、眩いばかりのフレッシュさを感じてワクワクする。
近年では西岡利晃や仲宣明、新井田豊などの日本タイトル奪取は、
まさに衝撃的な「新星誕生」の瞬間だった。

また、決して若くもない地味な選手が、長い下積みの末にようやく
日本タイトルを掴んだ、というシーンにも深い感動と味わいがある。
鈴木誠、中野吉郎、本望信人・・・。セレス小林のように、そんな地味な
選手が世界を獲ったりすれば、これはさらに感動的だ。

日本タイトルマッチには不思議なことに、雑誌や新聞で結果を見るだけでは
分からない「熱」がある。極端に言えば、日本タイトルマッチに凡戦はない。
例え試合がダルファイトに終始しても、10ラウンドの長さなら充分我慢
できるし、どういうわけか日本タイトルマッチでは、お互いの人間性や
人生が露骨に表れる。観客の感情に触れる要素が非常に多いのだ。
だからこそ、もっとテレビで日本タイトルマッチを放送して欲しいと思う。

例えば日本スーパー・バンタム級タイトルマッチ、瀬川設男と渡辺純一の
一戦。クリンチやレスリングまがいの行為の連発で、お世辞にも
「いい試合」とは言えない内容だったが、その不恰好さ故に、余計に
両選手の「ベルトに賭ける想い」というものが強烈に伝わってきた。

ところで名古屋もそうなのだが、地方の有力選手はあまり日本タイトルを
狙わない。効率よく世界ランクを手に入れるために、東洋王座に挑戦する
ことが多いのだ。仕方ない部分もあるが、これは少々残念なことだ。
出来れば、国内のいい選手同士の対戦をもっと見てみたい。そのための
日本タイトルマッチ、でもあると思うのだが・・・。