中国の内陸部での緑化協力にかかわる報告です。
続々・黄土高原レポート
677話)井戸掘りに挑戦(6)

穴が深くなると、1人で掘るのはたいへん。長男が手伝うことになり、私が掻い出した石と水を、地上で受け取って、捨ててくれます。ときに、それを交替。ときどき、つれあいがのぞきにきて、「狭い庭なのに、いろんな遊びができるねえ!」と冷やかします。
大きな石にであいます。ほかの石や土とからまっていて、簡単にはとりだせないのです。周囲を掘って、手がかりをつけ、バールをテコにして、引き起こす。と書くのはかんたんですが、泥水をかぶっていて、なかのようすは手さぐりでしかわかりませんので、なかなかたいへん。
日曜日も朝から掘り出したのですが、途中から湧き水の量がふえて、ちょっとゆだんすると、ゴム長のなかに泥水がはいってきます。それがけっこう冷たい。この折り畳みバケツで汲み出すのはそろそろ限界のよう。深さ95㎝まで掘ったところで、いったんの中断を決定。
水中汚水ポンプを購入することにしました。作業のあいだは、泥水を汲み出すのに使用し、井戸の完成後はこれをポンプにして、菜園への水撒きにつかいます。Yahooのオークションに入札し、送料込み1万円弱のものを購入しました。
大きな石にであいます。ほかの石や土とからまっていて、簡単にはとりだせないのです。周囲を掘って、手がかりをつけ、バールをテコにして、引き起こす。と書くのはかんたんですが、泥水をかぶっていて、なかのようすは手さぐりでしかわかりませんので、なかなかたいへん。
日曜日も朝から掘り出したのですが、途中から湧き水の量がふえて、ちょっとゆだんすると、ゴム長のなかに泥水がはいってきます。それがけっこう冷たい。この折り畳みバケツで汲み出すのはそろそろ限界のよう。深さ95㎝まで掘ったところで、いったんの中断を決定。
水中汚水ポンプを購入することにしました。作業のあいだは、泥水を汲み出すのに使用し、井戸の完成後はこれをポンプにして、菜園への水撒きにつかいます。Yahooのオークションに入札し、送料込み1万円弱のものを購入しました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 676話)井戸掘... | 678話)井戸掘... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |