goo blog サービス終了のお知らせ 

1114話)南天門自然植物園の変遷(2)

その翌年、1999年夏だったと思いますが、李向東さんに誘われて碣寺山の山頂から急斜面をくだって、谷底に降りてみました。川島和義副代表がいっしょ。手元の高度計によると、高低差が350mほどありました。山頂付近は若い林だったんですけど、谷の底には一抱え以上のナラ、クルミなどが繁っていました。そして、分厚く腐葉土がたまっています。 印象的だったのは、胸高直径25cmものナナカマドがあったこと。その話 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )