goo blog サービス終了のお知らせ 

880話)飼育されるノウサギ

1月14日の午後、緑の地球環境センターにいきました。冬枯れです。とくに、これといった大きな変化はありません。 建設中の生態植林見本園をみているとき、ノウサギの糞が落ちていました。やっぱりいるんだな、と思ったのです。私のそのようすをみながら、魏生学副所長が話しました。 「いるにはいるけど、多くはない。〇〇〇の人がきて、ウサギ狩りの網を張って、50~60羽も捕まえていった」。 私が、「いま飼ってい . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )