ふっ と想うこと

山・雪・風・人、徒然なるままに--

右折車線が右から2番目?

2011-10-09 12:00:38 | 

名古屋の車の運転マナーの悪さは全国でも有数!そのために他の都市では、バス優先レーン(朝夕は専用レーン)が道路の一番左側にありますが、名古屋は逆の右側(センターライン寄り)にあります。これは、違法駐車が多く、バスが走行できないため。ちなみに東京から東名高速を使って車を運転すると

1)東京・神奈川⇒キープレフト(追い越し車線のほうが早い)

2)静岡県(東部)⇒走行車線・追い越し車線関係なし(ぐちゃぐちゃ)

3)静岡県(東部)・愛知県⇒キープ”ライト”。道路の右側を走るのが本能なのは、違法駐車のせい?

20111009103447右折車線からの光景です。右折車線がセンターラインから二つ目のレーン。バスレーンを直進する車が右折車の右側を走ります。

したがって他府県の車は戸惑いますし、事故も多いです。そして、構造的な問題で、交差点では反対車線に飛び出ていて、交差点での正面衝突が多発しています。このバスレーン、”専用”時間帯以外はバス”優先”になるので一般車が侵入、すごいスピードで走り抜けます。そこへもってきて、名古屋では黄色信号の長さが全国一黄色に代わると、アクセルを踏んで猛突進してきます。

そもそも取り締まりは10のつく日(10日、20日、30日)を中心に、しかも天気が悪いと中止、場所もいつも同じ、ということで、交通事故死は観光客が暴走をする北海道に次いで、全国2位ということで悪名が高いです。最近は知りませんが、ラジオで”本日の取り締まり地点”を公表していました。

また、通常、どこの都市でも公営交通(=バス)の運転は丁寧ですが、名古屋では、バスが普通車と同じく、”アクティブ”に走行します。それが、今、話題になっている名古屋市交通局の大量の事故隠しになっている気がします。バスだから、と油断していると怖い思いをします。名古屋の人は普段は静かなのに、ハンドルを握ると別人になってしまいます。不思議です。ハンドルを握ると、運動神経が上がるのかしらん?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘口小倉抹茶スパ

2011-10-09 11:43:27 | 食・レシピ

名古屋には、独特の食文化が。その中でも、特に有名なのが喫茶店”モンブラン”

20111009092850まずは、”味噌スパ”(モーニングセットで)。八丁味噌の濃厚な味は健在、クセになりそう。ちなみに八丁味噌の八丁とは、岡崎城から八丁の位置に味噌蔵があった、と聞いたことがあります。

20111009093508

次は、有名?な”甘口小倉抹茶スパ”。見た目は??ですが、意外に合います。どりらもボリューム満点!さすがに有名?な店なので、他府県ナンバー車が多かったです。

名古屋には、ほかにも”あんかけスパ””ナポリタン”(鉄板の上にスパゲティーを載せたのも名古屋です)があります。まだ、他にもディープな食べ物があります。今、名古屋では”なごやめしグランプリ”を開催中。他にも独特な食べ物があるかも!

20111009112405

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブトビール

2011-10-08 17:59:16 | 食・レシピ

映画を見たあと、車で知多半島へ。知多半島の半田は、ミツカン酢で有名ですが、このミツカン酢の中埜家の4代目と敷島パンの創始者とで作ったのが丸三麦酒、明治時代中頃の話。東京のエビスビール、横浜のキリンビール、大阪のアサヒビールに伍して出したビールです。後に加富登麦酒と名を変え、その後大日本麦酒に合併されて消滅しました(大日本麦酒は戦後、キリンとアサヒに分割)。このカブトビールを復活させたものが、知多半島の”ビアシティ”で販売しており購入に。

20111008150135当時のポスターが時代を感じさせるものですね。幻のビールと言われています。

その後、豊浜の魚市場へ、いつもここで魚を購入します。”今日は、戻りカツオが旬だよ”とのいつものおじさんに言われて一本、さばいてもらいました。

20111008153011  

20111008153126_4

サンマも6匹で500円!おもわず、お買い上げ!今日の夜は幻のビールでサンマとカツオ、でも、先週買った”鮎正宗”も捨てがたい、迷うなぁ!

20111008153126_2

20111008153126

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行場で映画!

2011-10-08 17:37:11 | 映画

連休は混むので近場で!旧名古屋空港(現県営名古屋空港)の国際線ターミナルがショッピングセンターに、その横に映画館が!

20111008090033

駐車場はかつての滑走路、可動式搭乗口の名残りも。ここから結婚式に海外に出かけたのが懐かしいです。

そうです、愛知県には空港が2か所、ここ県営名古屋空港(旧小牧空港)と中部国際空港(センントレア)、あります。

20111008090445映画は、”ベン・ハー”。年末の深夜にはよく、この”ベン・ハー”とか、”十戒”、”クォ・バディス”とかやたらと宗教に関係する映画を放映しますが、映画館で見たのは初めて。さすがに、アメリカMGM全盛期の映画だけあって、見ごたえがありました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹ヶ峰

2011-10-02 19:49:44 | 

今日は、環境省主催の自然観察会でパークボランティア、と言っても大先輩たちの貴重なお話を!朝早くから、昨日通ってきた笹ヶ峰林道で事故、救急車が来ていました。聞けば、きのこ採りに来た人の車が林道から滑り落ちたとのこと。今年は、関東地方では放射能の影響できのこ狩りができず、業者がかなり当地区まで入り込んでいるとのこと。今回の事故も関東ナンバーの業者のようでした。今年は、今まで見たことのない関東ナンバーの車が多いとのこと。こんなところまで放射能の影響が!

天気予報がよくなかったせいで、数人のお客さんがキャンセル、でも不思議なことに下界の天気悪くても笹ヶ峰は天気がよいことが多く、今回も曇りながらときおり日も差す天気!

笹ヶ峰には梅雨がない!という方も。

Cid_f18eb9e519cd4ae18fbac155af98d45木に取り付いたツルが紅葉!

Cid_3f159cf40f03444994b980b95e170_2コースの途中には紅葉した木々も!

Cid_ffdb2009c752407ea353332be2772_3途中の沢の水、とても甘いです。

Cid_f8162e3c208b4d61929974f1f5d15_2人面魚ならぬ人面木(ヤマナラシ)。

Cid_26c5e7d4177c4ef19c75afebb0bfa14昔は紙の代わりに使ったという草紙樺。

Cid_fdcb97c6e9c74008a1d8b122096f1d6ドイツトウヒの群落。このドイツトウヒ、もともとは水源林として植えたスギが遅霜で全滅、その後カラマツを大量に植林したところ、ウサギに食べられてまた全滅、そして最後に植えられたのがこのドイツトウヒだそうです。このドイツトウヒの森、日本最大の規模だそうです。

笹ヶ峰には、牧場開発前の昔ながらの状態を保存している場所があります。それが笹ヶ峰神社周辺です。

Cid_dea42b80227e4d4fad727e61420a41a鬱蒼とした森、夜ひとりは怖いです。

笹ヶ峰には日本の水100選に選ばれた宇棚の清水があります。

Cid_c434f53d24f84134a701470ef26f416この宇棚の清水の水は、妙高、三田原山のおよそ50年前に降った雨だそうです。また、一日、小学校のプール12杯分が湧いているとのこと。思わず、みなさん、”50年前、何をしていたのかなぁ?”(残念ながら、まだ、生まれていなかった、という人はごく数人のみ)

Cid_aae7e8f502f2456da02d159f29ac3e1しばらく歩くと昔の木地師のお墓があります。よく見ると文政年間のもので、非常に古いものです。話によると小椋さん、という苗字です。この小椋という苗字、全国の木地師に与えられた由緒ある苗字で、ここの小椋さんは、塩尻の方が糸魚川に呼ばれ、その後高田藩によりこの地に招へいされた、とのこと。そういえば、この小椋という苗字、東北のこけしの作家にはよく見る苗字ですし、木曽の木工製品の製作者の名前にもよく見ます。

今日は、諸先輩方の色んなお話を伺えて、勉強になりました。それにしてもこの笹ヶ峰はとても良いところですね!

Cid_edde50b012fd4a579b3b9fd69e938deまだ、見るところはたくさんあります。


Cid_f8162e3c208b4d61929974f1f5d1547

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする