ふっ と想うこと

山・雪・風・人、徒然なるままに--

トヨタ自動車博物館、こんなにひどくなっているとは!

2018-01-27 19:30:13 | 社会・経済

野沢温泉へスキーの予定が、嫁さんの用事で出発は昼過ぎ。ということで午前中にトヨタ自動車博物館へ。

この自動車博物館、ちょっとしたときによく来ます。収蔵車も多く、来るたびに新たな車に接することができます。
今回は、好きな車を中心に


今の車の機能的なもの、というよりは美しさ、目を見張るものがあります。

タッカーも。素敵な車。


車が、とてもセクシー!

機能性よりも芸術的

日本車も魅力的


そして

日産(ダットサン)の経営危機を救ったフェアレディ。実はこの車、小学校の同級生のお父さんが設計した車。フェアレディといえば桜井真一郎さんが有名ですが、実際は友達のお父さんが主。当時の日産は経営陣よりも労働組合が圧倒的に強く、その組合と上手くやったのが桜井真一郎。組合と上手くいかなかった友達の父親は日産から追放されました。もう、時効だからよいでしょう。

テントウムシも、モノコックということで、いかにも飛行機会社の作った車

ジアウーロの117クーぺも今あれはほしい車

機能的過ぎて失敗した車
でも、究極の車

そしてこのトヨタ自動車博物館にはトヨタ車以外も多いです。
この車も、仕事で開発(モーターの開発)に携わりました。今回はありませんでしたが、エブリデイコムス、二代目のプリウス、も収蔵されていますが、これらの開発にも携わりました。
懐かしい。
それにしても、自動車博物館、お客さん酷すぎます。
“撮り鉄”ごとき、ひたすらに写真を撮っている連中の傍若無人ぶり。何カ所かに車のまえにソファがあり、車をゆっくり見ることができるようになっています。自分も、ジアウーロの車をソファに座ってじっと見ていたら、突然、後ろが沈んだので驚くと、カメラを持ったおじさんがソファの上にのって写真を撮り始めるました。
馬鹿じゃないの?
撮り鉄と一緒。
こんな連中、ただ写真を撮ることが目的で車の美しさを理解できず、ファインダーでしか見ることができない、不幸な連中。年配のご夫婦、年配の車好きの方たちが懐かしそうに車を覗いているのを邪魔しています。こんな連中に限って自分たちの車には興味ない、貧乏くさい車に乗っているんだろうな!
と思ったら、子供の歓声、ふっと見ると、若夫婦から子どもが走り出して、
なんと、立ち入り禁止エリアを越えて2000GTのボディをペタペタと叩いています。えっ!と。

傍若無人の馬鹿カメラマンと馬鹿若夫婦。どうなっているのか?

このトヨタ自動車博物館にはいつも、人が少ない朝1番にしかこなかったので、いつもこんな感じなのかも。

情けない日本人。

昼過ぎに嫁さんの用事も終わり野沢温泉へ

姨捨SAから善光寺平。

そして棚田

野沢温泉は豪雪

野沢温泉といえば外湯
1番奥にある滝の湯へ


やっぱり、ゆったりとして、幸せ

どんなに人間が愚かになろうとも、自然は変わらず、時を刻んでいます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪落とし | トップ | 素晴らしいパーティー、(でも... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿