ふっ と想うこと

山・雪・風・人、徒然なるままに--

今日は“美味しい”もの。長年の鰻屋さん。そして淋しい別れ

2024-07-15 07:53:23 | 食・レシピ
間もなく土用の丑の日。
20年以上前から仕事で訪れていた静岡県湖西市、新所原駅。そこにある鰻屋さんへ
朝早く名古屋を出て国道23号線で
元々信号の少ない国道23号線、渋滞もなく1時間半で豊橋へ。早すぎるので豊川稲荷へ

早朝なので参拝客もほとんどいません。



山門には仏様の彫り物



境内には蓮の花

昨晩、雨が降っていたこともあり雨水も


豊川稲荷といえば狐。
あちらこちらに狐の像









豊川稲荷の前のお土産屋さんが朝早くから営業していたので名物の“お稲荷さん”を



新所原駅へ

開店少し前に。
現役時代にはお客さんへ行く前に買っておいて、仕事帰りに。早く閉まった時には天竜浜名湖鉄道の駅長室に預けてあってそれを取りに行きました。名古屋へ戻る電車の中で、ホカホカの鰻を持って帰ったのも思い出
お店も息子さん、お孫さんと引き継がれてこれからも楽しみです
天竜浜名湖鉄道鉄道のラッピングトレイン。

名古屋へ戻る途中、豊橋市内でビール電車に遭遇。豊橋鉄道市内線で夏になると運転されています。
冬には”おでん車“。熱燗とおでん。

お客さん乗っていなかったので、車庫から出てきて豊橋駅でお客さん乗せるのかな?
昼前に名古屋へ戻ってきて近所のラーメン屋さんへ
この日で長年の営業をやめて閉店

名古屋に来て30年近く。近所なのでよく行きました。





年季の入ったテーブル

近くには名城大学があるのでよく
学生さんたちが大盛りラーメンを。最後の日、昔の学生さん達、家族連れで、多くのお客さん。

我が家は歩いて行けるのでよく、日帰り山登りの夜に、チャーシュー、餃子とビール。よくチャーシューはオマケしてくれました。





最近はご夫婦も高齢になりかなりきつそうで気にはなっていました。週末の夜は息子さんが手伝い。

本当にお世話になりました。

これからも健康で。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の合間の山登り

2024-07-15 06:28:57 | 
梅雨末期、三連休も天気予報はあまり良くなく。初日の午前中が比較的良い予報なので、簡単に登れる山?へ

東谷山

古墳群の中に

登山道入口には埴輪のオブジェ


山頂までひたすら登り

そしてひたすら階段

志段味古墳群近く。古墳跡をいくつか通り抜け





根が板のようになった”板根“

山頂の神社。先週の祭事のくぐり輪。

山頂の展望台から。雲が多いので、鈴鹿山脈、伊吹山、能郷白山は雲の中。足元の庄内川。

山頂の展望台で持ってきたアイスコーヒーとパンを食べながら名古屋方面を。標高198mですが、川沿い、心地よい風を感じられます


山頂からは登山道というよりもこの神社の参道を。
往復1時間半の足慣らし

帰宅途中に日本唯一のチベット仏教のお寺“チャンバリン”へ

以前は常に開いていましたが、今は開いている日は決まっているようです

閉まっている山門にある”マニ車“

一回転させると経典を詠んだ価値があるとそれています

タルチョも

少し日本離れした光景


この日本唯一のチベット仏教寺院、世界で唯一の女性のチベット仏教の僧侶の方がいらっしゃいます。また、世界の要人達も来日時にはお忍びで訪れています。アメリカ大統領も。
昼前に帰宅してシャワーを浴びて夕方に市内へ

現役時代に仕事の取引先の方が、退職されてからも楽団員として参加されている名古屋市民管弦楽団の演奏会へ

日本有数のパイプオルガン

素敵な演奏会でした。

外へ出るとライトアップされた名古屋の中心

オアシス21もライトアップ
七色に変化します

近場ですごした三連休初日。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする