ふっ と想うこと

山・雪・風・人、徒然なるままに--

あおり運転

2018-06-03 15:28:19 | 
警察は6月からあおり運転の取締を強化する、とのこと。

確かに、一般道、高速道路の走行車線(第一車線、3車線のときにはさらに第二車線)走行中にビタッととつくのは、取り締まるべき。

でも、追い越し車線を(走行車線が空いているのに)、後ろがつまっていても”悠然と“運転している車は逆に取り締まるべき。

今日も新東名を東京から名古屋まで走行中、レンタカー(わナンバー)が4台、そんな状況。パッシングしてもどかず、皆さん、(違反の)“左抜き”。

ゆっくり走行している車を抜きざまに覗くと、日本人の若い人達。


途中の静岡SAの🍢

そういえば、最近の若い人達は車を所有していない人達も多く、運転そのものに慣れていない、そもそも、“キープレフト”など、すっかり頭から抜け落ちているのかもしれません。

これも最近の社会の変化かもしれません。

“知らない”ということは、“怖い”ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときの流れ

2018-06-03 05:40:39 | アウトドア

環境省のパークボランティアで妙高、笹ヶ峰の遊歩道の整備へ。
午後からなので午前中は色々と。

関山神社で秘宝の特別公開。

九時半からの開始時間に。市長さんももいらっしゃいました。











この仏像は国の重要文化財。飛鳥時代のものなのでインド文化の様相を色濃く反映しています。腰をくねらせたガンダーラ様式。




外で、ガイドのおばあさんから説明を。元々は関山神社は長野県善光寺と関係深く、明治時代の神仏分離令が出されるまでは神仏混交の神社で会ったことなど面白いお話しを。
それにしても、あまりにも狭いお堂の中の特別公開なので、写真を撮るあまりに自分の荷物を展示されている仏様にぶつけたりする人達の多いこと!
驚きました。
ここから柿崎へ。

代々菊酒造さんへ


天気も良く、酒蔵の見学にお客さんがいらっしゃっていておじさんはその相手。



先日、名古屋の近所の酒屋さんで代々菊酒造さんのお酒を見つけたことをおばさんに話したところ、酒屋さんの先代からの付き合いとのこと。名古屋では唯一、この酒屋さんとだけ取引をしているそうです。

“御器所”(ごきそ)
名古屋の地名のラベル。
ちなみにこのラベルの文字はおばさんが手書きしているそうです。
貴重!

酒蔵見学の相手をしていたおじさんが手を振ってくれて、おいとましました。

笹ヶ峰へ。

いつものミズナラの古木

明星荘さんで山菜蕎麦

ウドのチーズ焼
いつもながら絶品。

でも、悲しいお知らせ

毎年、笹ヶ峰には養蜂家の方がいらっしゃっていて天然の蜂蜜を採取されていました。

それが今年から辞められるとのこと。
ご高齢なのかもしれませんが、ときの流れ、残念です。
毎年、春と秋に楽しみにしていたのに。明星荘のおじさん、おばさんも残願がっていました。


笹ヶ峰遊歩道整備

新緑が目に突き刺してきます。
作業終了後、東京の実家へ。
途中、横川のSAで釜めしを。
夏だけの夏野菜が沢山の、そして鮎飯の特別な釜めしを。

名古屋→関山→柿崎→笹ヶ峰→東京。今日の走行距離は640km。

それにしても蜂蜜🍯、残念。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする