J's日誌

中小企業診断士、経営管理修士(MBA)、事業再生士補、AFP。某NPO法人フットサル連盟副理事長。

非営利組織の運営

2011-11-15 23:59:59 | Book Review


5位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック  ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング



連盟の運営に関わるようになったのは、
監査時代を含めると5年くらい前からか。

気がつけば常任理事とかNPO法人の理事とか
徐々に中心に近い仕事をさせていただいている。


その一方で、多くの関係者が携わる組織だけに
いろいろ意見の違いが出ることがあるのも事実。



そういう場合の、自分の基本的な考えはこうだ。

一人ひとりの意見の違いがあることは認めあった
上で、でも組織としての意思決定はこうだよね、と
いうことをお互いが理解して運営を進められること。


この線を守れるかどうかが大人の対応であると思うし、
それが出来ないようだと、組織運営に支障をきたす。



NPO法人にせよ任意団体にせよ、カイシャ組織とは
違って、報酬や利益以外の想いというか、関わる人
一人ひとりにwillがあるから参加している面がある。

揉めたときには、自分の想い・willは何なのか、何故
この活動に関わっているのか、という原点に戻ること。


昔読んだコトラーでも、非営利組織において構成員の
モチベーションを維持継続するには、報酬以外の部分
での工夫が必要、というようなことが書いてあった。

非営利組織のマーケティング戦略
クリエーター情報なし
第一法規株式会社


最初に読んだときは、自分が非営利組織での活動に携わる
なんてことは想像もしていなかったが、案外役に立つものだ。




えらい分厚い本です(-_-;
Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もうすぐ初雪 | TOP | 貴重な閑散期 »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shiba)
2011-11-16 09:56:13
原点戻ってみます。
返信する
いろいろ (J)
2011-11-16 12:09:13
面倒くさい話も多いですが、お互い頑張りましょう。私も迷ったら原点回帰です。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Book Review