萩さんの話ネタ2

特に何の特徴もない思い付きの話を徒然と・・・
暇な時にでも寄ってやってください。

「着衣泳」

2014-07-23 12:58:18 | 日記・エッセイ・コラム
この時期になると、水の事故が増えますね。
もし、事故に遭遇したら・・・慌てず、浮いて救助を待つのが有効だそうです。

そこで、こんな記事(2014年7月23日 産経ニュース 「着衣泳」で水の事故防ごう 海外でも注目「Uitemate(浮いて待て)」)をご紹介します。

『海水浴や川遊びなど夏のレジャー真っ盛りだが、注意したいのは水の事故。警察庁によると、昨年1年間に水難事故で死亡・行方不明になった人は800人を超える。事故で多いのが、洋服を着た状態で溺れるケース。そんなときは、水に浮いて呼吸を確保し、救助を待つ「着衣泳」が有効という。「Uitemate(浮いて待て)」を合言葉に小学校などでは講習が盛んに行われ、海外にも広がっている。
 
 「着衣泳」のポイント
 
 1.水に落ちたら、慌てず浮いて救助を待つ
  ◎顎を上げて真上を見て呼吸を確保する。
  ◎足は軽く伸ばし、靴は浮力になるので脱がない。
  ◎手は横に広げて水面上に出さない。
 
 2.ペットボトルなど浮くものがある場合
  ◎蓋を閉めた空のペットボトルをラッコのように腹部で抱える。』

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日・・・雑記

2014-07-23 05:13:12 | 日記・エッセイ・コラム

梅雨も明けて、本格的な夏が到来しましたね。
それにしても、いきなり蒸し暑い・・・

1時間に550枚のTシャツをたたんだ経験者が教えてくれる、一瞬で洗濯物をたたむコツなる情報がありましたので、ご紹介します。

記事(2014年7月20日 gooニュース)によると

『まずは、瞬間でTシャツをたたむコツ!
 手順
 ①:Tシャツを指3本ずつで持ち上げる
   まず、Tシャツの前部分を自分に向けて、首と肩の間ぐらいに人差し指と中指をうしろに引っ掛けます。
 ②:袖をたたむ
   薬指で前面を押さえながら、小指で袖をうしろに払いのけます。
 ③:床にTシャツ前面の下半分を置く
   Tシャツを体の向こう側に飛ばすようにしながら、前面の下部分が、床につくようにします。
 ④:そのまま下に置く
   下に置くだけで、きれいにたためます。
 ⑤:さらに半分に折る
   さらに半分に折ります。
 
 靴下のたたみ方のコツ
 ・ハイソックス:ハイソックスなら、1/3ずつ折ると簡単で早くたためて、きれいに収納できます。
 ・ふくらはぎの真ん中程度の長さのもの:ふくらはぎの真ん中くらいまでの靴下なら、まず4/5あたりのところで折り、もう片方の残りの部分を折ります。こうすることでハイソックスと同じ長さになり、収納の時に便利です。』

今度、やってみよっと。。。洗濯物するのは好きですが、たたむのが苦手だったので

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日・・・雑記

2014-07-22 05:19:07 | 日記・エッセイ・コラム

知ってましたか?
「城ラマ」・・・今、お城ファンの間では、人気なんだそうですね。

記事(2014年7月20日 gooニュース)によると

『A4のコンパクトなサイズに、お城をジオラマ風に再現したもので、現在第1作「三河長篠城」が発売中です。その考証の確かなリアルさ、緻密さで、お城ファンや歴史好きな人々のハートをわしづかみにしました。
 この「城ラマ」をリリースしたパートナー産業株式会社の代表取締役である二宮博志さんに、「城ラマ」開発の裏側や魅力について、お話を伺いました。
 ■「お城」とは「地形」である!
 ・・・「城ラマ」という全く新しい製品を作られたわけですが。
  二宮代表取締役 今までにもお城のプラモデルというのはありました。その製品は天守閣だったり、天守閣を中心とした一部の建造物だったりでした。でも、「お城」というのは「地形」なんですよ。「土」と「成」という字から「城」という漢字ができているように、そのお城が築かれた場所、どのような地形によって造られたか、どのような地形を造って城にしたか、そういった要素が城の個性であり、見る人を魅了する点なのです。私がそもそも「お城好き」ということもあって、お城好きの人に感動してもらえるような製品を作ったつもりです。
 
 ■航空写真から3Dデータを起こす
 ・・・製作はどのようにして始まったのですか?
  二宮代表取締役 最初は、緯度・経度・高さを計測できるデバイスを私が持って、歩いて各ポイントでデータを取る、といったことをしてみました。これは長篠城に行く前に、近所にある「茅ヶ崎城」で試してみました。
 
 ・・・うまくいきましたか?
  二宮代表取締役 残念ながらうまくいきませんでした。仕方がないので、飛行機をチャーターして長篠城跡の航空写真を撮って、そこから3Dデータを起こすといった作業をしました。また、幸いなことに長篠城は、調査が数度にわたって行われています。新城市による調査報告が出ていますので、それを購入して、参照しながら3Dデータを加工、修正していくという作業を行いました。
 
 ・・・リアルにするには考証が大変だと思うのですが。
  二宮代表取締役 調査は全く苦になりませんでしたよ。好きですから
 
 ■ディテールがリアル!
 ・・・城ラマ・長篠城でここに注目してほしいという点を教えてください。
  二宮代表取締役 3点あります。
   ●地形の美しさ
   ●こだわった作り、そのディテール
   ●城ラマをより楽しむためのムック本、ARソフト
 
 ・・・1500分の1サイズで、非常に細かな建物、やぐらや柵なども再現されていますね。
  二宮代表取締役 はい。「長篠城が使われていた時代」に実際にはどうだったのかを考証し、それを再現しました。細かいものなので金型を作るのが大変でした
 
 ・・・喜んだお城ファンが多かったのではないですか?
  二宮代表取締役 そうですね、購入してくださった方からはご支持をいただいているのではないでしょうか。
 
 ■お城ファンの反応は?
 ・・・実際に発売されて反響はいかがでしたか?
  二宮代表取締役 お城が好きな人はけっこういたんだなあと思いましたね(笑)。もちろん自分もその好きな人間の一人なんですけれども。イベントで、製品を展示したことがあるんですが、お子さんが目を輝かせてじーっと見てですね、「これ欲しい」と言ってくれたことがあるんですよ。うれしかったですね。
 
 ・・・製品には、単行本のようにアンケートはがきが付いていますね。
  二宮代表取締役 はい。購入していただいた方からおはがきを頂戴しています。「次はこんな城を出してほしい」というご要望や、熱い思いを書いてくださって、とても参考になっております。』

お城ファンではありませんが、ちょっと興味がわきました

参考までに
『お城ジオラマ復元堂』
URL: http://joukaku-fukugen.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日・・・雑記

2014-07-21 06:12:54 | 日記・エッセイ・コラム

最近は、洞窟内を探検する「ケイビング」なるものが広がりつつあるとか。特に女性を中心に・・・
そこで、こんなランキング(2014年7月20日 日経新聞 何でもランキング)をご紹介します。

【真夏でもひんやり お薦めの鍾乳洞ベスト10】

1位:秋芳洞(山口県美祢市)
■百枚皿や黄金柱、迫力に圧倒 日本最大のカルスト台地である秋吉台の地下100メートルの場所に広がる入り組んだ巨大洞窟で、特別天然記念物に指定されている。幅40メートル、高さ15メートルほどで全長8.9キロのうち、約1キロ(往復)が公開されている。秋芳洞の名称は皇太子時代に来訪した昭和天皇から賜った。
2位:龍泉洞(岩手県岩泉町)
■地底湖、世界有数の透明度 洞窟の奥から湧き出る水がつくる複数の地底湖が見もので、国の天然記念物に指定されている。
3位:龍河洞(高知県香美市)
■弥生人の痕跡、想像膨らむ 国の天然記念物で、秋芳洞、龍泉洞と合わせて日本三大鍾乳洞といわれている。
4位:玉泉洞(沖縄県南城市)
■鍾乳石なんと100万本 沖縄の歴史や文化、自然を体験する施設「おきなわワールド・文化王国・玉泉洞」内にある。サンゴを主成分とした琉球石灰岩で、洞窟の天井からつららのように垂れ下がる鍾乳石の数は100万本以上と国内で最も多い。
5位:安家洞(岩手県岩泉町)
■全長24キロ、日本一長い洞窟 龍泉洞の近くにあり、全長が約24キロと国内で最も長い洞窟。
6位:日原鍾乳洞(東京都奥多摩町)
7位:あぶくま洞(福島県田村市)
8位:入水鍾乳洞(福島県田村市)
9位:滝観洞(岩手県住田町)
10位:千仏鍾乳洞(北九州市)

秋芳洞は行ったことがありますが、その他は行ってないですね。
時間があったら行ってみたいですね(・・・その前に予算か)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日・・・雑記

2014-07-20 07:22:30 | 日記・エッセイ・コラム

この蒸し暑い日々、寝不足で食欲も落ちると痩せてしまいそうですが。
注意しないと、太ってしまう原因になる事もあるらしいです。

記事(2014年7月19日 gooニュース)によると

『ぐっすり眠れないと、脂肪分解力が7割減に!
 
 熱帯夜では、布団に入っても、「暑くて眠れない」といったことになりがち。エアコンを低めに設定し、ウトウトとしたものの、寒過ぎて夜中に目が覚める。再びエアコン調節をして寝ても、しばらくすると暑くて再び起きてしまう。当然のことながら寝不足。こんな状態を繰り返していると、翌日の仕事のパフォーマンスに悪影響を及ぼすだけでなく、ふと気がつくと、お腹周りに脂肪がプヨプヨ。夏太りにまで結びつくという。寝不足で体力低下のはずが、脂肪だけはしっかりと体内に蓄積されていく。その原因とはなにか。
 
 「ダイエット外来の寝るだけダイエット」(経済界刊)の著者で、日本肥満学会会員、佐藤桂子ヘルスプロモーション研究所所長が説明する。
 
 「寝ている間に分泌されている成長ホルモンは、一晩で約300キロカロリーの脂肪を分解します。ところが、ぐっすり眠れないと、成長ホルモンの分泌は「通常の3割」に減り、90キロカロリー程度まで脂肪を分解する能力が落ちてしまうのです。一方、真夏の外気によるストレスや寝不足は、自律神経の働きを乱します。本来、肥満細胞から分泌される『レプチン』は、交感神経の興奮と連動して、食欲の抑制や脂肪燃焼に関係していますが、自律神経が乱れると分泌量が減ってしまうのです。』

そんな事もあるんですね。
やはり、睡眠ってとても大事な事なんですね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする