え~と、「自閉っ子のための道徳入門」を作った動機に私が実際に起こした裁判のことがあったかどうかきかれたんですけど
まああったかな。
事前には、触法関係の資料色々当たりましたよ。
でもね、そのうち「関係ないな」って思うようになったの。
いや、何が関係ないかって
イギリスの更生施設で触法発達障害者にどういう処遇をしているとか
まさに子育て真っ最中の読者の方々にはあんまり関係ない。
だってさあ
万が一のことが起きたとき、どういう処遇をされるかというより
そういうところに送られないですむほうが大事でしょ。
もちろん更生についてお勉強する必要がある人・してほしい人はいっぱいいて
その人たちにはそういう情報が大事だけど
うちの読者には関係ない、と思いましたです。
結局本人のお仕事は、二つだけなのね。
・世の中を怖がらない
・世の中を恨まない
それだけ。
でもモンダイな想像力がこれを邪魔するでしょ。
定型発達者のこと深読みしたりしてさ。
で、ニキさんに改めて色々訊いた。
ニキさんは昔、世の中を怖がっていた人だと思う。
それを「手動で」怖くなくしてきた。
その経過は「自閉っ子におけるモンダイな想像力」とか「自閉っ子、えっちらおっちら世を渡る」に書いてありますね。
で、一方で、世の中を恨んだ時期はなかったと思ったんだけど
そうでもないことがわかって
それも手動で恨まなくしてきたようです。
ニキさんは岩永先生と出会ったとき、自分が抱えてきて訴えてきたバグに名前がついているのを知って
「早く言えよ専門家」と言ってたけど
ニキさんが世の中を恨まなくなった経緯を聞いて
私はやっぱり思いました。「早く言え」って。
でも、問いかけがないと出てこないよ、と言われた。
「自閉っ子のための道徳入門出版記念講演会」は
そのいいきっかけだったようです。
YTの件、ニキさんは被害者なのね、完全に。
でも彼の気持ちがわかると言っていた。
ああいう風に、無駄なことに固執して、それがフルタイム労働になってしまう脳みそが。
私にはまったくわかんないけど
ニキさんはわかると言っていた。
じゃあなんでニキさんはそういうのをフルタイム労働にして時間を無駄にせずにすんだか
それをね、6月17日に大阪で、しゃべってくれると思います。

まああったかな。
事前には、触法関係の資料色々当たりましたよ。
でもね、そのうち「関係ないな」って思うようになったの。
いや、何が関係ないかって
イギリスの更生施設で触法発達障害者にどういう処遇をしているとか
まさに子育て真っ最中の読者の方々にはあんまり関係ない。
だってさあ
万が一のことが起きたとき、どういう処遇をされるかというより
そういうところに送られないですむほうが大事でしょ。
もちろん更生についてお勉強する必要がある人・してほしい人はいっぱいいて
その人たちにはそういう情報が大事だけど
うちの読者には関係ない、と思いましたです。
結局本人のお仕事は、二つだけなのね。
・世の中を怖がらない
・世の中を恨まない
それだけ。
でもモンダイな想像力がこれを邪魔するでしょ。
定型発達者のこと深読みしたりしてさ。
で、ニキさんに改めて色々訊いた。
ニキさんは昔、世の中を怖がっていた人だと思う。
それを「手動で」怖くなくしてきた。
その経過は「自閉っ子におけるモンダイな想像力」とか「自閉っ子、えっちらおっちら世を渡る」に書いてありますね。
で、一方で、世の中を恨んだ時期はなかったと思ったんだけど
そうでもないことがわかって
それも手動で恨まなくしてきたようです。
ニキさんは岩永先生と出会ったとき、自分が抱えてきて訴えてきたバグに名前がついているのを知って
「早く言えよ専門家」と言ってたけど
ニキさんが世の中を恨まなくなった経緯を聞いて
私はやっぱり思いました。「早く言え」って。
でも、問いかけがないと出てこないよ、と言われた。
「自閉っ子のための道徳入門出版記念講演会」は
そのいいきっかけだったようです。
YTの件、ニキさんは被害者なのね、完全に。
でも彼の気持ちがわかると言っていた。
ああいう風に、無駄なことに固執して、それがフルタイム労働になってしまう脳みそが。
私にはまったくわかんないけど
ニキさんはわかると言っていた。
じゃあなんでニキさんはそういうのをフルタイム労働にして時間を無駄にせずにすんだか
それをね、6月17日に大阪で、しゃべってくれると思います。
