ニュースによりますと2月16日午後1時半頃神戸市中央区の私立神港学園高等学校の校舎脇に同校1年の男子生徒・15歳がうつぶせで倒れているのを教員らが見つけ、119番通報した。生徒は病院に運ばれたが、全身を強く打っており、意識不明の重体。生田警察署は、生徒が校舎4階の教室の窓から外側のひさしに下りようとした際に転落した可能性があると見ている。 調べでは、生徒は野球部員。練習を終えて着替えた後、外側階段の踊り場から4階教室の窓の下にある幅80センチほどのひさしに移り、窓から教室に入って野球用具を置いた後踊り場に戻ろうとして、約11メートル下の地面に転落したと見られる。この日は授業は無く、教室は施錠されていた。校舎のひさしから落ちる事故は、千葉県の高校でも起こっています。今後このような学校事故が、校内で起きないように原因を調査し、校舎の安全確認と点検を実施して下さい。いつもこのようなことを皆していたのかも分かりませんが。4階校舎の高さから落ちると危ないです。落ちる危険性を学校も生徒に指導して下さい。踊り場から下に落ちないように防護作を作ったり、校舎の安全対策を学校側も施して下さい。落ちて怪我をされた生徒さんの意識と怪我のご回復心からお祈り申し上げます。
最新の画像[もっと見る]
-
TSRデータインサイト8月の「物価高」倒産は55件、3カ月連続で増加 資材、燃料上昇で「総合工事」が大幅増 2日前
-
TSRデータインサイト2025年1-5月の「労働者派遣業」倒産53件 人材派遣が人手不足で年間最多ペースの可能性 2日前
-
TSRデータインサイト上場企業の「早期・希望退職」募集 1-8月で1万人超え 募集の大型化で前年同期比1.4倍増、前年1年間を上回る 2日前
-
2025/09/07 3日前
-
2025/09/06 4日前
-
2025/09/06 4日前
-
2025/09/06 4日前
-
2025/09/06 4日前
-
共学化か、それとも女子大の継続か? ランキングから見た女子大の実力【前編】 - 4日前
-
2025/09/05 5日前
こちらの記事についてお聞きしたいのですが可能でしょうか?