goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きじじい

花を求めて山野を歩き回っています。
花好きの皆さん花にまつわる話をお聞かせください。

タニウツギ(白花)

2007-06-01 10:34:03 | 旧blog
秋田の何処にでもタニウツギが見られますが、秋田の人はこの綺麗な花を
なぜか不吉な花と嫌います。ことに、屋敷内に植えると火災に会うという迷信
がありますが、その根拠は不明です。
鮮やかピンクの集合花を沢山付けるのが普通ですが、極めて稀に純白の花
を付けたものも見られます。私はこれまでに2回しか白花タニウツギに遭遇し
たことがありませんが、昨日帰宅の途中で立ち寄った畑の沢という湿地で3
回目の白花と遭遇をしました。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (デスタントドラムス)
2017-05-19 20:09:49
はじめまして
たにうつぎ、挿し木していたら
花が咲いて
赤花と白花が咲いてきました。
どこかで1枝いただいて挿し木したものかと思います。
白花は珍しいのですね。
ラッキーでした。
返信する
白花タニウツギ (花好きじじい)
2017-05-20 06:48:24
5〜6月には秋田の至る所でタニウツギが咲きますが白花の咲くのは3カ所しか知りません。
大事に育ててください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。