8月22日(土)早朝に降った雨も上がってので朝食を摂った後、我が家からあまり離れていない場所へ山野草の撮影に行ってきました。
盛夏から初秋にかけて咲く花の数種を撮影してきましたが、ここには分類上では異なるものの花の形ではユリによく似たキツネノカミソリ、ナツズイセン(ヒガンバナ科)とノカンゾウ(ツルボラン科)の3種が見事な花をつけていました載せてみます。
最新の画像[もっと見る]
-
ノラアヅキご飯 2年前
-
ノラアヅキご飯 2年前
-
ノラアヅキご飯 2年前
-
ノラアヅキご飯 2年前
-
ノラアヅキご飯 2年前
-
パッシオンフルーツ・沢山の実を付けました 2年前
-
パッシオンフルーツ・沢山の実を付けました 2年前
-
パッシオンフルーツ・沢山の実を付けました 2年前
-
パッシオンフルーツ・沢山の実を付けました 2年前
-
ヒツジグサ・蓴菜沼の侵入者 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます