花好きじじい

花を求めて山野を歩き回っています。
花好きの皆さん花にまつわる話をお聞かせください。

コゴメバオトギリ

2013-06-16 21:04:53 | Weblog

 帰化植物はしばしばゲリラ状に出没すると何処かで見たことがあがります、ここに
あげるコゴメバオトギリもその例の一つかも知れません。
  コゴメバオトギリは1930年代に三重県で最初に見られ、その後各地で散発的に見
られるようになったそうです。

 平成14年6月26日の朝の通勤の折、道端の草むらにそれまで見たことのなかった黄色の花を付けた2本の植物を見つけました。

 オトギリソウ科とはあたりが付いたのですが、帰化植物のコゴメバオトギリの名に辿り着くまでは暫くかかりました。
 その後、毎年この場所にはこの植物は生育し、年を追うごとに増殖してきています。2枚目は平成18年6月27日に撮影、3枚目は平成20年6月21日に撮影したものです。
 
 ところが、平成21年になるとこの場所に見なくなり、平成22年にも見られなくなり消滅してしまいました。 

 ところが、数日前6月12日にここから5Kmほど離れた町道を通りかかったところ、歩道の縁石の間に数本のコゴメバオトギリが生えているのを発見しました。 
   
 この様な過酷な環境の中に明年もまた生えてくるのかどうか注意して見て行くつもりです。 

 


 

 

 


白花タニウツギ

2013-06-06 08:57:04 | Weblog

 毎朝夕通勤時に通る我が家からほど近い山道の土手に白い花を付けたタニウツギがある
のを数日前に初めて気付き、今朝、誰の車も通らないうちにと早めに自宅を出て撮影して来
ました。
   

 タニウツギは北日本の日本海側に多く秋田では何処にでも見られるため人からあまり関心
が持たれませんから、かなり稀にしか見られない白花種でも誰からも注目たれた形跡はあり
ません。