花好きじじい

花を求めて山野を歩き回っています。
花好きの皆さん花にまつわる話をお聞かせください。

シオデとタチシオデの違い

2014-07-10 10:46:32 | Weblog

  秋田ではシオデを山菜「ひでこ」と呼んで食べられています(秋田民謡ひでこ節は若い男女がシオデ採りに野山に出かけた時の唄だそうです)。
 私も秋田に勤務するようになってから地元の人から教わり近辺の原野や杉林の数か所から毎年5~6月にシオデの新芽を採集してきて食べていますが、シオデタチシオデとの2種のあることを知らずに過ごしてきました(つまり、味には全く差がないというわけです)。
  昨年からこの2種の違いを比較してみようと撮影してみました。

 
 早春に「ひでこ」として採集する芽の頃にはシオデもタチシオデとも真っ直ぐに立ち上がり殆ど差がありません。タチシオデの特徴として立ち上がること記載されたものが多いのですが、この段階で見分けるのは大変難しいと思います。
 また、傍に他の植物なり木があれば葉腋より出した髭蔓で絡みつき這い上がるが、何も無ければ地表を這って拡がる点でも両種で差がありません。
                     シオデ       タチシオデ

                

 
 シオデでは茎に浅い稜が数条あり、ざらつくのに対して、タチシオデは滑らかです。

                    シオデ       タチシオデ  

                          

 
 卵状長楕円形から披針状形など形に開きがあり、大きさにもばらつきがあってそれだけで両種 を区別するのは難しいのですが、タチシオデの葉の裏面は粉白色なので明瞭に区別できます。
                    シオデ       タチシオデ  

                          

 
 開花期はシオデでは7月で、タチシオデではそれよりやや早く5~6月です。 
 両種とも雌雄異株で、
   シオデでは雌雄花とも花披片は反り返り    タチシオデの花被片は反り返らない
   雄蕊の葯は線形で長く、先が巻いている    雄蕊の葯は長楕円形、点状
                  

 実
 未熟の時期ではタチシオデでは白味かかっていてシオデとは区別できますが、熟したものでは 殆ど差がなくなってしまいます。
           シオデ                 タチシオデ
                 

                  画像をクリックして拡大してご覧ください。
 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シオデ (水華)
2017-11-11 05:03:05
黒い実が分からず検索しシオデと分かりました。有難うございます!
マムシグサやトリカブトなど、とても詳しい観察ブログとても参考になります!
返信する

コメントを投稿