しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

前置きが暗すぎる朝日新聞記者

2021-08-15 19:14:30 | gooニュースから

退任する大島衆院議長の写真と見出しの文字から政治について語る記事なのに

前置きがどうしてこうも暗いのか不思議な朝日新聞記者。

本文を読む前にうんざりする。

それとgoo編集部がかなり左傾化しているなと思うのです。

yahooではこの手の記事は取り上げませんよ…

 

「悪代官」の異名を取った政治家〝二人の菅首相〟を突いた10年前の怒り 「鈴木貫太郎」になれるのか

(withnews) 2021/08/15 07:00

独特の表情から「悪代官」という異名を取った大島理森さん=2009年1月28日、朝日新聞

独特の表情から「悪代官」という異名を取った大島理森さん=2009年1月28日、朝日新聞

(withnews)

「国民の命と健康を守る」ための合理的な説明もなく、開催に突入した東京五輪が終わりました。日本選手団の過去最多の金メダルにわいたものの、残ったのは「制御不能」という新型コロナウイルスの感染爆発と医療崩壊。国民の信を失った政治の「敗戦」を乗り越えるには――。思い出されるのは、「悪代官」の異名を取ったベテラン政治家の10年前の怒りです。朝日新聞政治部の南彰記者が国会周辺で感じたことをつづります。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦争反対論では対処できない | トップ | 戻り梅雨 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「初めに貶めありき」が朝日文化? (HAKASE(jnkt32))
2021-08-15 23:27:24
今晩は。朝日新聞とその関連誌一味の書き出しは、特
に対象が与党政治家の場合「初めに貶めありき」の印象
が付き纏う印象がある様ですね。

最早持病レベルでしょうか。或いは確信犯だから、本当は
治せるレベルでも治す気がなく放置➡昂じて結局治せ
ないレベルに転落という所でしょうか。事実なら失笑ですね。
HAKASEさんへ (しゃちくん)
2021-08-16 08:36:52
単純に考えれば人事の刷新が必要です。
goo事務局も然り。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

gooニュースから」カテゴリの最新記事