しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

トラックを買い替えることに

2024-06-06 00:10:20 | 日記

先週、トラックの荷台にトラクターを積載したら床合板がバキッと割れてしまった。

5年前に苦労して自分で荷台の大修理をしました。

根太も2本取り換えました。

フローリングを裏返して張ります。

フォークリフトとワイヤーで荷台を吊り上げて12㎜の合板を両端に差し込みます。

この状態で配達にもいきましたよ

防腐剤を塗って

更に12㎜の合板を二重張りしてます。

農作業で使用すると荷台に残った土が水を含み合板を腐らせてしまうみたいです。

このトラックも21年目の車検を終えたし軽トラも秋に20年目の車検です。

1台にまとめて新車を購入することにした。

荷台の大きさが同じでネットで探すとトヨタのダイナ1択でした。

ガソリンエンジン車でスチール荷台、積載1,25t6ATで294万円。

日本車も随分と値上がりしました。

ディーゼルエンジン車だと+100万円だし2tダンプは500万円を超える価格。

名義も会社から個人に変えて保険も新規契約になるので高くなる。

でもトラックと軽トラ、フォークリフトの3台契約だったから1台に減らして減額になるかな。

 

今日はクリニックで薬を処方してもらい実家で猫の餌やりと玄関周りを掃除。

昼食は猫好き夫婦が切り盛りする「やす吉」で本日のランチ生姜焼き定食¥700

12時30分を過ぎたのに店内は混雑していてご主人が「息つく暇もねぇ~」と嘆いてた。

ごちそうさまでした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする