goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

多くの人が結婚を願ったはず

2024-08-17 10:36:00 | 日記

【バドミントン混合ダブルス】2大会連続!涙の銅メダル獲得!ワタガシペア 渡辺勇大・東野有紗|パリオリンピック™

 

バドミントン・ワタガシペアが解散へ「ゆうたくんとだから、ここまで来られた」五輪では2大会連続銅メダル獲得 

配信

<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="26">9</button>
コメント9件
<button class="sc-1n9vtw0-1 eJnCsT" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:profimg;" data-cl_cl_index="148"></button>
デイリースポーツ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の中 大学病院へ

2024-08-17 00:10:20 | 日記

予報とは違い拍子抜けするような台風の中3か月ごとの診察へ行きました。

まだ盆休み中なのか道路も空いてます。

時折、前が見えなくなるような大雨が降りますがすぐに止む空模様。

大学病院の敷地内にある駐車場に車を停めてエレベーターを降りると土砂降りの雨。

正面玄関までわずかな距離だがこの雨ではびしょ濡れになると思い

小ぶりになるのを待っていた。

高齢男性が声をかけてくる

「地下1階の入り口から濡れずに入れますよ」

「あそこは救急患者の搬送口だったような…」

「こんな天気の時は許されるでしょう」

と一緒にエレベーターに乗って案内してくれました。

勿論私は入院してたし4年も通院しているので知ってはいたが

親切心は素直に受け取りお礼を述べて病院内に入りました。

病院内も空いてます。

すぐに名前を呼ばれて診察室に。

手術を受けた部分を触診して

「特に問題はありません。順調ですね」

「次回は11月15日。その時に2月の検査について打ち合わせしましょう」

これが最後のPET-CT検査となるでしょうか?

癌の再発も無く5年生存率を達成できそうです☆

私が癌になる半年前に従妹が乳癌で亡くなりました。

乳房を全摘出したのに肋骨と肺に転移して放射線治療を受けて

内臓に転移してからは辛い抗がん剤治療を続けていたのに助からなかった。

親戚中に私の事を「可哀想に」と思われた事でしょう。

皮膚癌(メラノーマ)は癌の中でも転移しやすく生存率が低いと言われてます。

右手親指の切断と脇の下からリンパ節を除去して後は運に任せるしかありませんでした。

それでも体内から癌細胞を除去したし精一杯生きようと誓いました。

 

昨夜、夢の中に懐かしい猫達が帰って来ましたよ。

特に大食いのガリ君の食欲旺盛な食べっぷりが気持ち良かったです♪

 

午前中にKちゃんから電話があり夕方の餌やりについて打ち合わせ。

小雨程度ならここの猫は必ずやってきますからね。

カッパを着て行きました。

時折嵐のような雨が降りますが気温が30℃を下回り涼しいと感じた。

この涼しさが一服の清涼剤となり猫達を元気にしてくれる。

昨日、食欲のなかったケロちゃんが物凄い食欲です!

それが確認出来なかったらキャリーケースに入れて動物病院へ連れて行く予定だったのです。

ずぶ濡れになりながらもKちゃんと「涼しいね~気持ち良いね~」を連発♪

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする