ムクドリ
近年は地元江戸川区でも普通に観ることが出来るようになったムクドリ。
千葉の畑でも草刈機や耕運機で作業をする後ろで虫をついばむ姿をよく見る。
個人的には可愛いと思いますがネットで検索すると「害鳥」の文字が並んでいる。
内容を読むと鳴き声がうるさいとか糞害と言ったところ。
まぁ、野良猫が迷惑だという理由と同じで人間の勝手な解釈だと思う。
野鳥や野良猫を見かけない町が理想ならタワーマンションに住めばいいのです。
落ち葉の掃除が大変だとの苦情を受けて自宅周辺の街路樹の枝が伐られてしまうと
ねぐらを失った雀が自宅に植えてある琵琶の木に引っ越してきた。
夜明けとともに雀たちが活動を始め「チュン チュン」と賑やかだ。
私にとっては目覚まし時計の代わりになってます♪
心の余裕を失わない生活が理想ですよね。