雨が止んだので畑に行きました。
エンジン式刈払機も部品交換し刃も新しい物に変えてみた。
赤い部分がナイロンブレード(刃物)で高速で回転させると柔らかい素材でも草を刈ることができます。
金属製の丸鋸の刃はコンクリートに触れるとキーンと弾かれるので危険が伴います。
隣地境界線沿いの草刈りから始まってフェンス沿いや田んぼとの境界線沿いの草刈りまで
これまでやり残した部分の草刈りに没頭する。
休憩時にトラックの駐車場所を移動させたらスタックしてしまいました。
後輪が空転してたのでジャッキアップして板を敷いた。
これで脱出できるはずが前輪がどんどんと潜り込んでしまう。
ここまで深く潜ってしまうとジャッキアップして角材を入れないと無理(-_-;)
草刈りに要した時間よりもスタックからの脱出の為の時間のほうが掛かりました。
降り続いた雨でたっぷりと水を含んだ地面は注意が必要ですね。
駐車スペースは耕うんしてないので油断したかも?
畑で初スタック記念日となりましたよ。