goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

一心地

2018-03-07 17:41:00 | 日記
朝から仕事が忙しく相変わらずでしたが出口が見えて来ました。

飛び込みで午後一番の配達を済ませたら車を乗り換えて

乗用車の給油をしながら2月分の燃料代を支払い銀行で税金も納めてきた。


気持ちに余裕が出てくると朝から焼き芋を3回も焼いてます(笑)

1回目は配達先に2回目はガソリンスタンドへ

今夜は同業者組合へ出掛けるので今焼いている3回目は同業者に試食してもらいます♪

昨夜は睡眠導入剤無しでも眠れるようになりました。

春が来たら毎晩服用している精神安定剤も止めたいと考えてます。

残るは血圧の薬だけになる。4月25日で1年になるので卒薬したいなぁ…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会参議院でも予算に関する質問が無い

2018-03-07 12:50:00 | 主張
NHKお昼のニュースで連日伝えているが

国会参議院では予算に関する質問が一切なく

辻本清美へのインタビュー映像がトップで流される不思議。

安倍政権を攻撃するだけの野党各党は政党別支持率が上昇しているかと言えば

そうでもないみたい。

自民党の支持率が落ち込んでも受け皿となる野党が存在せず支持政党が無し(無党派層)が増えるばかり。

野党としての役割を勘違いしている政党ばかりなので仕方ないのかな?

安倍政権の打ち出す予算案に問題点が一つも無いのか?

予算案の中身については目を通していないのか?

真面目に予算審議をしたところでマスコミは注目してくれないとでも思うのか?


そろそろ予算に関しての与野党間の論戦を視聴してみたいのですが

今の野党では無理かな?

予算案承認の為の採決が行われる直前では

野党の決め台詞「審議が尽くされていない!時間が足りない!」と猛抗議するが

実際の所、予算審議なんて一切してないしー

時間が足りないなら裁量性労働者のデータがどうのこうのではなく今すぐ予算審議をやれ!

野党議員としての職責を果たさないのは税金泥棒だぜ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜、眠れないの意味

2018-03-07 00:10:20 | 日記
知人との会話の中で「夜、頭痛で眠れない日々が続くのです」と言うと

「神経質すぎるんじゃないの?」って返される。


そうじゃなくて就寝後30分~1時間ほどで頭痛が酷くて目を覚ますのです。

その状態ではその後2~3時間は薬を飲んでから効き目が表れるまでとてもじゃないが眠れません。

寝不足な日が続いても夜の頭痛は容赦ない。

眼の下には隈が出来てしまうし疲れた顔になります。


今は風呂上りに熱い麦茶と安定剤を服用し安静状態で1時間ほどで眠くなりますが

それでも頭痛が酷い時には睡眠導入剤を服用します。


昨年の夏頃には夕食後に服用したロキソニンをもう一度服用して

それでも頭痛が続くようなら自転車で夜間救急外来へ通ってます。

これといった治療も無いけど医師との会話で気持ちが軽くなり

また自転車に乗り体を動かすことによって頭痛が軽減したのかもしれません。


こんな生活をするようになって10か月が過ぎました。

頭痛に苦しむ人が増えているので頭痛を診察してくれる医師も増えて欲しいです。


仕事も一段落し、午後からはキャットフードの買い出しをしました。

のんびり気分もつかの間の喜びで携帯が鳴ると又、細かい注文の嵐です(-_-;)

自宅に買ったキャットフードを置きに行くと猫が外に出てきた。





メロちゃん&チョコちゃんの元野良猫コンビは仲が良い。

先住猫に受け入れてもらえなかったのでいつも一緒に過ごしてます。

これを眺めているのも癒しの効果が絶大ですね♪

会社に戻ると焼き芋を作りながら電話注文を受けたり配達もこなしました。





スタイロフォームの下には残り少ない構造用合板があり

まるで狙ったかのように注文が入り、在庫がきれいに無くなりましたよ。

翌日に在庫補充の連絡を入れてこの日の仕事も終わりにしましょうね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする