4月19日でこのブログを開設して7周年を迎えてましたが
本人がすっかり忘れていて今頃、こんなことを書いてます(-_-;)
毎年忘れることなく書いていたブログ開設記念日の記事だったのに
今年は熊本地震の事を連日、必ず書いていたせいだろうね。
それと身近なところでKちゃんのお父さんが亡くなったりして…
同居してただけに心にポッカリと穴が開いてしまったのかも。
納骨を終えたらこれからの事、一緒に考えたいと思ってます。
連休の中日は大荒れの天気でした。
朝からパソコンの調子も悪くてまともに動いたのは午後3時頃だった。
最近、自宅ではパソコンを触らない生活。
なので会社で再起動したりしながら猫皿を洗ったり
自転車も2台洗車した。
さっ、連休の最終日、何をしようかな?
電動アシスト自転車もバッテリーをフルチャージした。
道路の渋滞は激しいだろうから走るルートも限られるけど。
近年まれに見る、何も予定の無い連休でした。
本人がすっかり忘れていて今頃、こんなことを書いてます(-_-;)
毎年忘れることなく書いていたブログ開設記念日の記事だったのに
今年は熊本地震の事を連日、必ず書いていたせいだろうね。
それと身近なところでKちゃんのお父さんが亡くなったりして…
同居してただけに心にポッカリと穴が開いてしまったのかも。
納骨を終えたらこれからの事、一緒に考えたいと思ってます。
連休の中日は大荒れの天気でした。
朝からパソコンの調子も悪くてまともに動いたのは午後3時頃だった。
最近、自宅ではパソコンを触らない生活。
なので会社で再起動したりしながら猫皿を洗ったり
自転車も2台洗車した。
さっ、連休の最終日、何をしようかな?
電動アシスト自転車もバッテリーをフルチャージした。
道路の渋滞は激しいだろうから走るルートも限られるけど。
近年まれに見る、何も予定の無い連休でした。