しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

チョコちゃんを探してます!

2014-12-27 09:58:25 | 日記
Simon and Garfunkel-Old Friends, Bookends Theme -full version.


26日(金)、12月分の請求書を作成し郵送&配り終えた。

年末ギリギリで注文した加工材を浦安まで引き取りに行き

年賀状を少し書くと一日が終わっている。

一年を締めくくる最後の追い込み仕事。

これをきっちりと終わらせないと

気持ち良く新年を迎える事が出来ませんからね。



23日(火)、夜Kちゃんがカラオケの練習をしたいとお出掛け。

ネットで調べると駅前に行かないとカラオケ店が見つからなかったが

一緒に飲みたいから自転車で行ける距離のスナックへ入った。

相変わらず他の男性客に話かけているKちゃんは1曲しか歌ってない。

私の隣に座っている時間が少なくなり、他のテーブルで接客するのが

水商売時代の習慣なのか喧嘩の原因になっているのだが…

3日前の土曜日にスナックでやられたばかりなのにまたか?

入店から3時間、Kちゃんがベロベロに酔っぱらってたので帰る事に。

自転車に乗れるどころか泥酔状態で道路に座りこみ嘔吐している。

おんぶしようにも軟体動物は背中にしがみつくことが出来ず落ちてしまう。

お店に声を掛けてKちゃんを見ててもらい、車で迎えに行った。

普段のKちゃんは軽く抱っこ出来るが酔いつぶれてしまうと重い。

男二人掛かりで助手席に座らせて自宅に送り届けた。

が、自宅前に到着しても動けない状態だったので

駐車場に停めて少し寝かせておいた。

車内でも嘔吐は続いている。

自宅で布団を汚すと親が知ることになるから車内で2時間程を過ごした。

途中でスナックへ置いてきたKちゃんの自転車を引きとったりもした。

Kちゃんは手が冷たく車の床にうずくまっていびきをかいている。

もしかしたら急性アルコール中毒症状になっているかも?と心配で

119から消防署へと電話して救急病院と連絡を取り合い病院へ。

意識があるのを確認できたので点滴を3パック打ってもらった。

「トイレに行きたい」数時間ぶりにKちゃんがしゃべった。

医師と看護婦さんから「もう大丈夫でしょう」と言われ

点滴の針を抜いてトイレに連れて行ってもらってから

清算を済ませて自宅に送り届けた。

夜中の3時を過ぎてて気温も2℃、寒い夜でした。


寝不足の状態で追い込み仕事、とても効率が悪い。

イブの夜のプレゼント交換も出来たし。

日中もKちゃんから電話がある。

「もう、お酒止めることにする」と宣言してながら

反省が感じられない会話もあり、ちょっと怒ったり。

土曜日の夜、一緒に過ごしたいと言うけど

失われた時間を取り戻したい私。


そんなドタバタした生活の中、チョコちゃんが見当たりません。



病気が治らず長時間、外に出る事は考えられない。

探してます。

昏睡状態のKちゃんを救うために身代わりになってくれたの?

一体、何処に行ってしまったの?

どうか無事であって欲しい。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする