goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

踏ん張る!

2014-09-11 00:10:20 | 日記
支払いがやたらと多い気がしてた。

売上が少ないと当座預金も減っているから小切手を振り出すのも

冷や冷やします(-_-;)

20日に振り込みがあるまでは三菱の小切手は振り出し禁止です!

と、自分に言い聞かせておいた(笑)

銀行回りを終えて材木市場へ走った

事前に買ってある荷物を引きとるのに

払う物払わないと格好悪いでしょ?

信金の小切手を使用した。



乾燥した木材は埃がすごくてトラックから荷降ろしして担いでいたら

シャツの肩の部分が真っ黒に汚れてた。

うーん、材木屋らしいぜっ



7月末に住まいも仕事場も焼失してしまったお得意さんが

支払いに来てくださいました。

「来週から解体工事が始まるよ」

ようやく一歩を踏み出したみたいです。

建物を再建するかどうかは聞けなかった。

現在は都営住宅で仮住まいをしてるそう。

仲間の仕事を手伝いながら働いている。

被災者の姿と重なりますよ。

初めてボランティアに行った時、南三陸町のベイサイドアリーナには600人

避難所の引越し作業で訪れた志津川小学校の体育館にも150人

家や家族を失った方ばかりでした。

絶望を乗り越えて次の一歩を踏み出す人間のなんと力強いことだろうか。

そんな人達と行動を共にすると自分の心まで強くなってくるもの。


49歳のオッサンにだって何かしら手伝えるはず。

自分の事で精一杯なんて言い訳をしてないで

一生懸命に生き抜いてみたいだけ。

両足を踏ん張って、頑張ってみよう!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする