goo blog サービス終了のお知らせ 

ベランダ オーキッド ナーセリー

ベランダや窓辺で 夫(潅水当番さん)が育てている蘭が 季節の移り変わりとともに花を咲かせます。

マキシラリア ユルゲンシー

2009-05-20 10:00:03 | Max.=マキシラリア
Maxillaria juergensii    (1.6×1.4)
Maxjuergensii0533
 青空に恋い焦がれて咲く、マキシラリアのユルゲンシー。
 
 
 
 
 
Maxjuergensii0523
 知り合いのおじいちゃんが
 「赤い花が咲きますから、やってみたらどうでしょう」
 と分けてくださった株です。
  
 
 
 
Maxjuergensii0431
 リップに、ペトッと ジャムをぬったみたいです*
 なるほど、おじいちゃん好みのユニークなタイプ、クフッ^^
  
                         Banner2_5
                         ↑カチッとお願いします^^


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キロスキスタ パリシー (?) | トップ | メンデリーと 変な物体 »

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
マキシラリア、食いしん坊!? (suzuko)
2009-05-20 10:20:35
マキシラリア、食いしん坊!?
ジャムはイチゴかな~、クンクンしたら香ったりして(^^♪
シャープな葉がいいですね。
返信する
リップに、ペトッと ジャムをぬったみたいで,何と... (かな)
2009-05-20 20:01:03
リップに、ペトッと ジャムをぬったみたいで,何ともなまめかしい感じですね。マキシラリアの香りは・・・との戯れ言に惑わされて、未だほとんど栽培したことがありません。嗅いだ香りは、わずかにチョコレートの香りがしていたのを覚えていますー。(笑)
返信する
見た瞬間???良く見ると判ってきました。 (huey)
2009-05-20 21:26:04
見た瞬間???良く見ると判ってきました。
幅広いコレクションですね。花の感じが少し不気味な気がしましたが、見ていると可愛らしくなりそうですね。
返信する
最初マキシラリアとは解りませんでした。 (TOTORO-K)
2009-05-20 21:29:27
最初マキシラリアとは解りませんでした。
でもアップを見ると確かにマキシラリアの花してますね。
ソバカスいっぱいのジャム好きなお嬢さんなんでしょうかねぇ。ジャムはベリー系のツブツブ入り(*^_^*)
このままお菓子になっても良いかも(笑)
食いしん坊なのは自分でした(爆)
返信する
suzukoさん、こんにちは! (sawa)
2009-05-21 08:18:40
suzukoさん、こんにちは!
そうなんですよねえ、花が咲いてなくても、株姿だけで、十分かわいいです。 実は、咲いていることに、しばらく気づきませんでした^^;
  
 
かなさん、こんにちは!
ワタシも、このリップの妙な雰囲気に、妙な感じがします。不思議ですよねー。触ってみたいような、みたくないような・・。いつもなら、すぐに匂いをかぐのですが、こわくて、かげません・・^^ゞ
 
 
hueyさん、こんにちは!
私もかなり、不気味だと思います^^; ヘンな花が好きですが、ヘンでもカワイイのが好きです。これは、不気味です^^; 知り合いのおじいちゃんは、かなりユニーク系なコレクションの方なのです。 これがいっぱい咲いたら、、、^^;
 
 
TOTORO-Kさん、こんにちは!
ホント、ソバカスがいっぱいです^^* ジャムもかなり甘そうな、濃いやつがスキみたい^^* うひゃひゃ、これがそのままお菓子になったら、食べるのに勇気がいりそうですよね^o^ゞ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。